モノクロトイ
蛇足さんと小川町に温泉行ったときに、実はトイカメラもパシャ、いやカチャカチャ撮ってたんですよ。電池も使わない、フラッシュもついてない1000円もしないやつ。
でもね、意外にまともに撮れててびっくり笑

風呂に入る前の蛇足さん。

紙すき職人さん。ISO400だと屋内でも結構ちゃんと撮れてた!

なんだこれ笑 電車の中ですね笑

どこのコーヒー屋だったっけ、カップに見覚えがあるんだけど思い出せない。

whim'sで育ててる葉っぱ達。カラー写真をただモノクロにしただけじゃ撮れない色合い。プレビューできないトイカメラはただでさえ難しいんだけど、モノクロはさらに難しい。こうとれるかな?って想像しずらいんだよね。これはたくさんとって勘を鍛えるほかないヽ(・∀・)ノ

下北の変な看板笑
でもね、意外にまともに撮れててびっくり笑

風呂に入る前の蛇足さん。

紙すき職人さん。ISO400だと屋内でも結構ちゃんと撮れてた!

なんだこれ笑 電車の中ですね笑

どこのコーヒー屋だったっけ、カップに見覚えがあるんだけど思い出せない。

whim'sで育ててる葉っぱ達。カラー写真をただモノクロにしただけじゃ撮れない色合い。プレビューできないトイカメラはただでさえ難しいんだけど、モノクロはさらに難しい。こうとれるかな?って想像しずらいんだよね。これはたくさんとって勘を鍛えるほかないヽ(・∀・)ノ

下北の変な看板笑
「VOCAFE2」リリース情報まとめ
VOCAFE1とはガラリと色を変えた全編ライブレコーディング!
○収録曲
①シザーハンズ / ②Letter Song / ③リスキーゲーム / ④心拍数#0822 / ⑤ローリンガール / ⑥S・K・Y / ⑦JustBeFriends
VOCAFE2初回盤 ¥1500

アニメイトオンラインで予約する (全国のアニメイトで予約できます)→特典は写真山盛りA5サイズカレンダー
THREE!!・whim'sで予約する →特典は3月14日築地BlueMoodで行われるホワイトデーライブ無料ご招待(定員によっては抽選)ラゴアオリジナル特典もあるらしいよ
VOCAFE2通常盤 ¥1500 (冬コミ頒布価格¥1000)
アニメイトオンラインで予約する (全国のアニメイトで予約できます。)
THREE!!・whim'sで予約する →ラゴアオリジナルの特典もあるらしいよ
冬コミ(31日 西あ-18ab)でゲットする→ちゃめくんか俺のポストカードどちらかプレゼント
旧譜情報
VOCAFE1 ¥1500 試聴はこちら(ニコニコ動画)
アニメイトで購入
THREE!!で購入
○収録曲
①シザーハンズ / ②Letter Song / ③リスキーゲーム / ④心拍数#0822 / ⑤ローリンガール / ⑥S・K・Y / ⑦JustBeFriends
VOCAFE2初回盤 ¥1500

アニメイトオンラインで予約する (全国のアニメイトで予約できます)→特典は写真山盛りA5サイズカレンダー
THREE!!・whim'sで予約する →特典は3月14日築地BlueMoodで行われるホワイトデーライブ無料ご招待(定員によっては抽選)ラゴアオリジナル特典もあるらしいよ
VOCAFE2通常盤 ¥1500 (冬コミ頒布価格¥1000)

アニメイトオンラインで予約する (全国のアニメイトで予約できます。)
THREE!!・whim'sで予約する →ラゴアオリジナルの特典もあるらしいよ
冬コミ(31日 西あ-18ab)でゲットする→ちゃめくんか俺のポストカードどちらかプレゼント
旧譜情報
VOCAFE1 ¥1500 試聴はこちら(ニコニコ動画)

アニメイトで購入
THREE!!で購入
VOCAFE2初回盤・通常盤ともにジャケ写完成!
できました!
VOCAFE2 初回盤 ラゴアで購入
初回盤を撮るためにアンティークショップでテーブルを買いましたヽ(・∀・)ノ
海外の田舎なおうちを取り壊したときに出た廃材を使って作られたカラフルなテーブル!木の上だからちゃめくんもつるつる滑らずおとなしくしてくれてました。10秒くらい笑
かぷちゃんはー?って、買って中身を見るまでのお楽しみですねヽ(・∀・)ノ
VOCAFE2 通常盤 ラゴアで購入
これも、文字をPhotoshopとかで合成するんじゃなくって、究極にアナログに作りたかったので、合羽橋のあるお店に焼き印をオーダー笑 家でホットケーキ焼きまくってたのはこの練習をするためだったのです!
焼きすぎるとさ、食べるとき焦げ臭いんだよね笑
ちなみにこの撮影のアシスタントはこまん。撮影会場は前回whim'sだったけど、今回は有楽町と銀座の間にある友達がやってるイタ飯屋ですヽ(・∀・)ノまたリリースあたりに紹介するからごはんしてきなよみんな!
ってことで、アチラノアカボシの第二弾「VOCAFE2」通販組は1月、最短でゲットしたい方は冬コミになるかな!通販はラゴアのTHREE!とアニメイトオンライン、お店はwhim'sと全国のアニメイト、そして冬コミと、ラゴア、アニメイト、冬コミの三つで全部特典違うからお楽しみにね!ラゴアさんはもう予約スタートしてますからね!
VOCAFE2 初回盤 ラゴアで購入

初回盤を撮るためにアンティークショップでテーブルを買いましたヽ(・∀・)ノ

海外の田舎なおうちを取り壊したときに出た廃材を使って作られたカラフルなテーブル!木の上だからちゃめくんもつるつる滑らずおとなしくしてくれてました。10秒くらい笑
かぷちゃんはー?って、買って中身を見るまでのお楽しみですねヽ(・∀・)ノ
VOCAFE2 通常盤 ラゴアで購入

これも、文字をPhotoshopとかで合成するんじゃなくって、究極にアナログに作りたかったので、合羽橋のあるお店に焼き印をオーダー笑 家でホットケーキ焼きまくってたのはこの練習をするためだったのです!

焼きすぎるとさ、食べるとき焦げ臭いんだよね笑
ちなみにこの撮影のアシスタントはこまん。撮影会場は前回whim'sだったけど、今回は有楽町と銀座の間にある友達がやってるイタ飯屋ですヽ(・∀・)ノまたリリースあたりに紹介するからごはんしてきなよみんな!
ってことで、アチラノアカボシの第二弾「VOCAFE2」通販組は1月、最短でゲットしたい方は冬コミになるかな!通販はラゴアのTHREE!とアニメイトオンライン、お店はwhim'sと全国のアニメイト、そして冬コミと、ラゴア、アニメイト、冬コミの三つで全部特典違うからお楽しみにね!ラゴアさんはもう予約スタートしてますからね!
里帰りライブ
●イベント名
ざっとの里帰りライブ vol.7
高校時代からお世話になっているライブカフェでの年明け一発目のワンマンライブ!カフェのまわりは山と田んぼしかありません!弟が仕事じゃなければ歌いにくると思いますヽ(・∀・)ノ
●日時
2013年1月5日(土)
夜の部 17時30分開場 18時開演
みんなでご飯会 20時00分~ 2時間程度
●場所
山口県光市 ウッドペッカー
http://www.kvision.ne.jp/~guitar/
山口県光市三井6-10-18
0833-77-2527
駐車場に限りがありますので、お車でお越しの方はお早めにご連絡ください。近所に駐車場はありません。
駅からみんなでタクシー相乗りがおすすめです。
ライブ終わってから打ち上げで、帰りが遅くなると思います。周辺にご宿泊されるのがおすすめですー!
ウッドペッカーさんの近所でおすすめな宿泊施設
光オリエンタルホテル http://breezbay-group.com/hikari-oriental/
松原屋 http://www.matsubaraya.co.jp
●チケット
購入URL http://www.lagoa.jp/shopdetail/001001000003/
夜の部 3150円
みんなでご飯会1500円※この料金は当日いただきます
食べきれないほどの料理が運ばれてくるので、みんなでそれを食べながら飲んだり誰か歌いだしたりするイベントです。
ソフトドリンクは200円、アルコールは200~400円くらいです。あぁリーズナブル。
●問い合わせ先
that_kinda_song@auone.jp
ざっとの里帰りライブ vol.7
高校時代からお世話になっているライブカフェでの年明け一発目のワンマンライブ!カフェのまわりは山と田んぼしかありません!弟が仕事じゃなければ歌いにくると思いますヽ(・∀・)ノ
●日時
2013年1月5日(土)
夜の部 17時30分開場 18時開演
みんなでご飯会 20時00分~ 2時間程度
●場所
山口県光市 ウッドペッカー
http://www.kvision.ne.jp/~guitar/
山口県光市三井6-10-18
0833-77-2527
駐車場に限りがありますので、お車でお越しの方はお早めにご連絡ください。近所に駐車場はありません。
駅からみんなでタクシー相乗りがおすすめです。
ライブ終わってから打ち上げで、帰りが遅くなると思います。周辺にご宿泊されるのがおすすめですー!
ウッドペッカーさんの近所でおすすめな宿泊施設
光オリエンタルホテル http://breezbay-group.com/hikari-oriental/
松原屋 http://www.matsubaraya.co.jp
●チケット
購入URL http://www.lagoa.jp/shopdetail/001001000003/
夜の部 3150円
みんなでご飯会1500円※この料金は当日いただきます
食べきれないほどの料理が運ばれてくるので、みんなでそれを食べながら飲んだり誰か歌いだしたりするイベントです。
ソフトドリンクは200円、アルコールは200~400円くらいです。あぁリーズナブル。
●問い合わせ先
that_kinda_song@auone.jp