ブランとニコと時々おいなりさん改めバーガー便り -49ページ目

祝 ブーちゃん誕生日!


今日はブーちゃん先生、2歳の誕生日。故郷のドドニーからタイミング良く鹿角が届きました!干し肉もおまけで入れてくれました。
ドドニーママ、ありがとう!
ブーちゃん先生、感激です。
photo:01




iPhoneからの投稿

ブーちゃん先生漂流記

photo:01


海岸から泳いで辿り着いたこの島。

photo:02


だいぶ泳いじゃったなぁ。

photo:03


帰りたいけど深いしなぁ。勢いできち来ちゃったから帰れないよ~。


photo:04



近っ!
相変わらずのヘタレぶり。
ブーちゃん先生漂流記。




iPhoneからの投稿

内房で美味すぎるアジフライを食すの巻

千葉に精通した会社の同僚からの情報で金谷港そばにある絶品アジフライの店に行った。
外観は噂通りのシャビーな佇まい。
photo:01


右に書かれた黄金アジの文字がそそります。メニューにはアジフライとアジの刺身、カジメラーメン(なんだそらゃ?)が基本であとはそのバリエーションのみ。ど定番のアジフライと刺身が食べられるサスケ定食を注文。
刺身はタタキにしてもらった。
photo:02


薄い衣のサクッと感と厚みのあるアジのほっくり感が只者ではない!
満腹感は既にあったがもう一つの看板メニューであるカジメラーメンも注文。最高の料理には最大限の胃袋で応えなくてはなるまい。
photo:03


ご当地の海藻カジメを麺に練りこんだ塩味のラーメンはこれまた絶妙。はちきれそうな胃袋にもするするっと入ってしまった。

この店、外観だけで判断してはいけないという人生の真理をついたお店である。また、港のお姉様方3人で切り盛りしていて浜のキャッツアイと呼ばせて頂く。




iPhoneからの投稿