♡自己紹介♡


ひらめき→おとぼけアラホォ~ママ 


長男→マイペース小学生




次男→破天荒幼児

(発達障害で療育通い中)




三男→生まれたて赤ん坊



夫→酒飲み

気分の乱高下あり…





同じ子育てママさんに

毎日頑張ろう!と思えるブログに♡





こんにちはニコニコ







前日チューリップ

お天気もよく

夫が

次男をつれて公園へ

行きました!






帰宅した夫

お疲れモード凝視







「公園で遊ばせるんじゃなかった」

とポツリと言っておりました








次男は順番待ちで

前の子を押して泣かしたそうです驚き

早く遊具で遊びたくて

押すつもりはなかったけど…

ハイテンションとなり押したと想像されます

夫が謝ったそうです!!









本人も悪気はなく…

気付かず遊び続けていたようですイヒ








夫は

少し離れた場所に

ベンチに座っていたと…

絶対、近くで目を離すな!!

とあれほど言ったのに真顔









その後も、

駐車場に逃げたり

すれ違う子にタッチしてみたり…







日頃、あまり

一緒に公園へ行ったりしない夫

「これが現実だ!!」と

言ってやりました!!








嬉しかったり

気分が高ぶるとおーっ!

大きな声が出たりと

自制が効かなくなります💦







それを止めると

激おこムキーッ💦


 

 



 





数年前と比べると

理解力も増し

切り替えも出きることもあります電球




ただまだまだ

切り替え難しいえーん








もうしばらく?

いや、まだ先は長いか?

次男からは目が離せませんニコニコ


 

 







夫にも

しっかり教育が必要そうと

改めて感じました知らんぷり

私は夫のお母さんではないぞー❗



















私は公園に行くのに

ものすごく気を使いますあんぐり

常に目を向けて

帰ったらドッと疲れますアセアセ