*富山智帆オフィシャルブログ*さつまおごじょ物語。 -2490ページ目

みっ!!

SN3D0683.jpg

よく、
“とやまさん”って呼ばれます。


“富山”…富山県ですものね。
気持ちはわかります。



わかるけど、
でも
と“み”やま、なんですょ。



今日も2回は言い直したよぅな…(;∇;)



“智帆”も“ともほ”って読まれること多いです。



小学校の頃
少林寺拳法の大会で準優勝したとき、
賞状に書いてあった名前が
『智千帆』ってなってたのはもぉ笑うしかない話し(笑)