群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -68ページ目

今年もよろしくお願いいたします。

こんばんは




きらきらのゆうちゃんです






いよいよ新しい一年がスタートしました。






今年は


チャレンジを意識してやっていきまーす。








きらきらも昨日から営業が開始され




昨日から利用者様と




どんなお正月を過ごしたか




話ました。






ゆっくり過ごされた方や




お孫さんと賑やかに過ごされた方






初詣に行かれた方




たくさんのお話を聞かせて頂きました。










そして正月恒例の書初めも行っています。








普段、筆は使わないから・・・と話されている方も






いざ、


書き始めればものすごく上手い






まだまだ


明日も明後日も書初めは続きます。






全員の書初めは壁に貼る予定です。


こんな感じで始まった


今年のきらきらですが






今年もまだまだ楽しみなこと盛りだくさん。




いい一年にしたいと思います。






いつもありがとうございます。


うまくできている

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田ですキラキラ



今日はミーティングでいろんな事言った…



困難への挑戦…



でも



頑張らない。



我慢しない。



できる事をほんの少しずつ…



大切なのは



やっぱり最後は楽しさの共有



きらきらにカラーがある以上



無限ではない。



だから



ほんの少しだけ



練習をキラキラ



重ねて行こうキラキラ



優しさだけじゃ
ダメなのは



よくわかったからキラキラ



大切なものを大切に



どんなに頑張っても
僕は明日梅澤社長にならない。



鬱になるまで歯を食いしばっても
来週松下幸之助にはならない。



本を読んだだけで
ドラッカーにはならない。



そして僕は僕であるキラキラ



できる事にベストを尽くすキラキラ



そしていつか自分にも
輝く愛ある力が手に入るように



努力をしつづけられる自分である事を信じますキラキラ



大切なものを失いたくない



ただそれだけですキラキラ



言える時に
言える感謝を
伝える



当たり前のようで
当たり前ではない。



今ある幸せを
最大限に
感じようキラキラ



纏まらね~な~グッド!



この先の光へ…



ありがとうございますキラキラ

今日から

こんばんわ音譜



きらきらのかづくんですニコニコ



年末年始と長い休暇を頂き充実した日々を送る事が出来ましたビックリマーク



今日からきらきら今年の営業再開ですチョキ



久しぶりに会う利用者さんは変わらず元気で安心しましたひらめき電球



自分自身この日が待ち遠しかったし



利用者さんもきらきらに通う事を楽しみにされていた様子でしたニコニコ



今年も沢山の笑顔できらきらを盛り上げたいと思います!!



今月の目標は



『新たなチャレンジをしよう』



自分はきらきらの外に目を向け



地域の方との繋がりを少しずつ意識していける



1ヶ月にしたいと思っています!!



今年も良いモチベーションでスタート出来ているので今後の展開が自分としては楽しみですにひひ



まとまりませんが最後まで読んで頂きありがとうございますひらめき電球