支えられながら
皆さんおはようございます
介護変人☆角田です。
きらきらと行きたい
さあやろう
介護業界だけではなく
みんなで
そのためには
介護に携わる僕らが
やっぱり元気じゃないと
お祭りでもやりたいなあ
何度もいうけど
人前で難しい顔なんて
したくない
一人のときで十分だよ
利用者さん目線の姿勢は崩さない
それができなくなったら
きらきらは簡単に無くなる
経営はできるかもしれないけれど…
無くなるよな…
きらきらがオープンして三ヶ月くらいした時かなあ…
貯金厳しかったなあ…
目先の金と
ゴールの在り方
揺れた~
お金自体には良いも悪いもないからね~
持つ姿勢によるから…
見失ってはいけない事がある。
利用者さんの笑顔と
スタッフが支えてくれてる
経営者なんて(僕個人ですよ(^_^;)
一人じゃ何もできないよなあ…
今夜は月見で一杯やるか
ありがとうございます

介護変人☆角田です。
きらきらと行きたい

さあやろう

介護業界だけではなく
みんなで

そのためには
介護に携わる僕らが
やっぱり元気じゃないと

お祭りでもやりたいなあ

何度もいうけど
人前で難しい顔なんて
したくない

一人のときで十分だよ

利用者さん目線の姿勢は崩さない

それができなくなったら
きらきらは簡単に無くなる

経営はできるかもしれないけれど…
無くなるよな…
きらきらがオープンして三ヶ月くらいした時かなあ…
貯金厳しかったなあ…
目先の金と
ゴールの在り方
揺れた~

お金自体には良いも悪いもないからね~
持つ姿勢によるから…
見失ってはいけない事がある。
利用者さんの笑顔と
スタッフが支えてくれてる
経営者なんて(僕個人ですよ(^_^;)
一人じゃ何もできないよなあ…
今夜は月見で一杯やるか

ありがとうございます

きらきら
こんばんは
みやちゃんです
今日は素敵なお客様がきらきらへお見えになりました
石原理恵さんと樋口直子さん
お二人は素晴らしい音楽を奏でてくださいました
おばあちゃん達は歌が大好きだから始めから大きな声で一緒に歌い、普段口数の少ないおじいちゃんまで美声を聞かせてくださいました
そしておじいちゃんもおばあちゃんも初めて見て触った楽器、トーンチャイム
とっても綺麗な音が出るんです
一人一つづつ手にし、音を出し、おじいちゃんおばあちゃん満面の笑み
ピアノに合わせてトーンチャイムを鳴らし大満足
とっても楽しい時間を過ごしました
石原さん、樋口さん、ありがとうございました
お陰さまで、おじいちゃんもおばあちゃんも益々元気で長生き出来ます
今日もきらきらは笑顔いっぱいの一日でした
いつもありがとうございます



みやちゃんです

今日は素敵なお客様がきらきらへお見えになりました

石原理恵さんと樋口直子さん

お二人は素晴らしい音楽を奏でてくださいました

おばあちゃん達は歌が大好きだから始めから大きな声で一緒に歌い、普段口数の少ないおじいちゃんまで美声を聞かせてくださいました

そしておじいちゃんもおばあちゃんも初めて見て触った楽器、トーンチャイム

とっても綺麗な音が出るんです

一人一つづつ手にし、音を出し、おじいちゃんおばあちゃん満面の笑み

ピアノに合わせてトーンチャイムを鳴らし大満足

とっても楽しい時間を過ごしました

石原さん、樋口さん、ありがとうございました

お陰さまで、おじいちゃんもおばあちゃんも益々元気で長生き出来ます

今日もきらきらは笑顔いっぱいの一日でした

いつもありがとうございます



しっかりしなさい俺!!
皆さんおはようございます
介護変人☆角田です。
『決めて』『動く』
これは自由への第一歩です。
柔軟性が応用なら
決めて動く事は基本かと思います。
正確には自分で決めて動くって事
決められてやらされる仕事程つまらないものは無い。
コミットメントは
自分との約束
自分で決めた事を
自分ルールで
やりきる事
他人に評価をされたい。
もちろん自分自身も人に認められるのは嬉しい。
けれど
自分の決めた事をやり通せたとき
きっと自分で自分を褒める事ができる。
角田みたいなつまらない上司のために一生懸命やるのであれば
自分で達成して自信を付けて成長もしてさらに利用者さんにも満足してもらう方がきっと素晴らしい
介護って考えると確かに報酬の限界はあるのだろうけれど
やっぱり結果他人からも評価される人間になると思います。
道は広がるんじゃないかな?
今ある環境を
最大限に
自分自身
まだまだだ。
楽しさと
安心をきっちりやらなければ。
ごちゃごちゃ考えてると…
また雪…
きらきら出て真っ暗な中
…
コケた
角田しっかり
ありがとうございます

介護変人☆角田です。
『決めて』『動く』
これは自由への第一歩です。
柔軟性が応用なら
決めて動く事は基本かと思います。
正確には自分で決めて動くって事
決められてやらされる仕事程つまらないものは無い。
コミットメントは
自分との約束
自分で決めた事を
自分ルールで
やりきる事
他人に評価をされたい。
もちろん自分自身も人に認められるのは嬉しい。
けれど
自分の決めた事をやり通せたとき
きっと自分で自分を褒める事ができる。
角田みたいなつまらない上司のために一生懸命やるのであれば
自分で達成して自信を付けて成長もしてさらに利用者さんにも満足してもらう方がきっと素晴らしい

介護って考えると確かに報酬の限界はあるのだろうけれど
やっぱり結果他人からも評価される人間になると思います。
道は広がるんじゃないかな?
今ある環境を
最大限に

自分自身
まだまだだ。
楽しさと
安心をきっちりやらなければ。
ごちゃごちゃ考えてると…
また雪…
きらきら出て真っ暗な中
…
コケた

角田しっかり

ありがとうございます
