恐怖の夏休みに入りましたね…
絶対に無理だと思って今週は実家にお世話になってますドキドキ
平日休みの友達にあったり、家事をしないって楽だねにひひ
母の手伝いをしろ!!って感じですねあせる

そんな夏休み…幼稚園から夏休み中の1日の出来事を書くプリントが……
娘ちゃん書けませんが……
私の宿題じゃーんショック!
宿題なんて専門以来…6年ぶり…しかも苦手あせる何したかって…買い物に行った音符友達とランチした音符って私の事じゃーんあせるあせる

プールしに来たのに天気悪いしダウン

先週の話なんだど産婦人科に行ってきましたひらめき電球
かなりドキドキ…

事の発端は子宮がん検診を去年末に無料だったので受けに行ったのが始まりなんだけど、年明けは混んでるので…なんて言われ1月末くらいに結果を聞きに行く予定が、息子くんのやけどでバタバタして娘の入園の準備でバタバタで…というか段々面倒になり行かなくてもいいかなと……笑
そんな時、たまたま娘ちゃん熱を出したので小児科へDASH!ついでに近くの市役所に用を済ませ、あっひらめき電球結果聞きに行ってこようと向かいの産婦人科へ行きましたにひひ笑 それがほんの2週間前ひらめき電球
半年経つという…

結果……微妙にひっかかるというショック!
私もよくわかんないんだけど5段階あって1、2は正常で4、5がガンで3がa、bで分かれててaは正常範囲内でbがガン細胞になる組織がある!?みたいな
その3のaだったんだけど半年も経ってるしbになる可能性はかなり高い!?からか再検査……
ビビるというより焦るあせる
微妙ラインだからか、お金と入院の時に誰に子供をみてもらうか考えてたダウン
私ちゃんと保険入ってないとつくづく後悔……

そして今日の結果は…





2にさがったみたい…よくわからないけど正常になってたアップいやーかなりホッとしたぁ~ニコニコ

でも、もうしばらく様子をみたいとのことで10月にまた検査…

子宮がん検診行ってない方2千円くらいで受けられるんで是非受けてくださーい!!
ちぃののほほんブログ-130629_1842~01.jpg

牛タンドキドキ
めちゃ美味しかった�キラキラ
柔らかくて~塩コショウだけで美味しく頂けました音符