お衣裳いっぱ〜い!! | 田中規子バレエアカデミーのブログ

田中規子バレエアカデミーのブログ

ブログの説明を入力します。

今日も次々とお衣裳が届いて、スタジオの足の踏み場がありません笑い泣き



バレエ団から届いたお衣裳は
どれがどのパーツか分からなくて
ジュニアの子達にお手伝いしてもらいながら
1時間半かけて仕分け完了えーん

ひとりでやってたら
投げ出してましたゲッソリ
ありがとうピンクハート






岩倉通し稽古は、通しより幼児クラスの衣装合わせに時間かかったなぁ〜ゲラゲラ

初舞台さんが多いので、頭のつけ方やループ(ムシ)の縫い方を、ママたちに伝えて、テンションアゲアゲな子供達に着せるだけで一苦労爆笑



ループの作り方、またわからなかったら

「ループの縫い方」で検索したら動画出てきますニコニコ

本当に便利な世の中ですね照れ

すごく簡単です!


私も手先は超!不器用ですが、
お裁縫は出来るようになりましたてへぺろ





ジュニアの子達にループ作ってるよね?
ってきいたら、何人かやってもらってるそうな…


せめて高校生は自分でやって下さいね笑い泣き
自分のことは自分で!!!!!!






お衣裳きた生徒たちは
もぅ可愛すぎて親バカなりましたラブラブ

早く照明合わせで長岡京や烏丸の子供達も見て見たいっラブラブラブラブ


楽しみだな〜〜うさぎ











自宅は雑用の物ばかりで
こちらも足の踏み場が…笑


とうとうアリスも居場所がないのか
袋の上に…にやり



{003A98F3-7BD7-417A-9F14-A7AB75774304}





しまいには、明日からまた家にいないので
実家行きえー


そしてまた姪っ子に遊ばれる始末爆笑
でも、姪っ子はまだしゃべれないけど
アリスの名前だけは言えるのが不思議チュー
子分だと思っているのかな?…笑
初めて言えた言葉が
「ありしゅ」だなんて笑える笑い泣き








そして哲滋先生はこの間ドン・キホーテの髭を夜な夜な作ってたと思えば、今日は夜な夜な野獣の手しし座

夜なべして手袋作ってます手袋

明日は美女と野獣まじかるクラウン


明日も舞台のお手伝いキラキラ

しっかり皆さんをサポート出来るように
お手伝いがんばりまーすチョキ



やばい!もう寝なきゃガーン