身体のケア | 田中規子バレエアカデミーのブログ

田中規子バレエアカデミーのブログ

ブログの説明を入力します。

毎週金曜日のオープンレッスン前はピラティスがありますキラキラ

体幹を鍛えたり、歪んだ身体を調節したりしますうずまき



月1でレッスンの後、ヤムナボールを使い、筋肉をほぐすクラスがあり、時間があるときは田中バレエのメンズチームも参加足

珍しく3人揃ったので規子先生が写メ撮っといて下さいましたカメラ



{EE13A9EE-8C5D-497B-A6FD-C4BDAA7A14F0}

{0317D7DD-D5CB-434A-BD54-5B174A01DB5F}


ただボールにのっているだけの様にみえますが…


この時、全員悲鳴をあげているところ笑い泣き笑い泣き


腿前、腿裏、最強に痛いんです滝汗



ヤムナボールは身体の凸凹にフィットするように、空気圧が調節されたボールに身を任せてみると、身体の全体が刺激されることを感じますニコニコ


脚以外にも、お腹の中や脇の下、胸の前など普段あまり意識しないところまで効率良くほぐしてくれる事が最大のメリットですウインク


このボール1つでほぐせない所がないくらい全部ほぐせますチョキ

{5E84BB78-8E11-4AED-B43B-94CE4872DBDD}


上矢印これも超!痛気持ちい照れ





右半身やると、右半身だけがぷよぷよの筋肉になって手足ものびーる足あしあと


皆んなとは限りませんが、ダンサーはどこかしら傷めていますあせる
リハーサルが近付けばどんどんひどくなる時もあるけど、ちゃんと自分で調節し、気持ちよく踊れるように日々考えています照れ


ちょっと身体がおかしいな〜って思ったときはしっかりケアして下さいキラキラ
あ!病院はオススメしませーん注意
(結局「安静に!」としか言われないしね)
私、8、9年くらい病院いってない!笑
最後にいったのは…肉離れだっけな?
結局いったけど、なんの意味もなかった!笑










明日は土曜日!!
朝から4クラス、ノーストップで頑張りますチョキ




今日はほぐれたのでぐっすり寝れそうですzzz