
JR九州バス
宮崎支店 所属
644-24569
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP

昨年導入された、B&Sみやざき専用のエアロエース。

JR九州バスにおいて、B&Sみやざき専用の令和顔エアロエースは、一昨年に2台導入されていますが、今回ご紹介する車両で3台目の導入となります。

前ブログでも、じっくりとご紹介しましたが、おさらいも兼ねて、じっくりと解説します。

車体のカラーリングは、九州新幹線つばめ(800系)と同じモノを採用。白を基調とした車体に赤色のライン。屋根はえび茶色の塗装になっています。
車内は最後部にパウダールームを備えた36人乗りのレイアウト。これらのデザインは、インダストリアルデザイナーの水戸岡 鋭治氏が手掛けています。

側面の“FUSO AERO”のエンブレムも赤に塗られています。行先表示は白文字LEDを採用しています。



車両の後部には、B&Sみやざきのロゴマークと九州新幹線つばめのマークもちゃんと掲載されています。

遡って先月のお盆休み中の九州遠征で、初めての新八代へ訪問中にお目にかかる事が出来ました。

お目当てとはいえ、長丁場になるかと思いましたが、朝のうちに見る事が出来て、お昼過ぎくらいに宮崎へ出発するのを見送ったのでした。