先週末、東京へ足を運んでいた私。

そんな中、こちらへ訪問してみました。



ここは、東京都千代田区外神田にある

トミックスショールーム東京秋葉原

以前に紹介した当時は、JR神田駅から最寄りの場所にありましたが、秋葉原へ移転し、先月5日からオープンとなりました。


館内へ入ると、早速といわんばかり、鉄道模型のジオラマがお出迎え。



館内マップはこんな感じ。では、2階へ上がってみましょう。



2階へ上がると、真っ先に目に止まったのはこの風景。とあるマニアさんのお部屋のようですね(笑)。



そこから辺りを見渡すと、そこにはいくつものショーケースやジオラマの世界が広がっていました。



ジオラマはどれもこれも繊細で、街の風景や大自然の風景がよく再現されていました。


ショーケースには、つい最近発売された製品や、今後発売予定の製品のサンプルも展示されています。



勿論、トラコレやバスコレも充実。

つい最近発売された、ザ・バスコレクション第34弾や中国ハイウェイバス2台セット。現行のいすゞ ギガがベースの活牛車(ベコ車)等がありました。



そして、今後発売予定の新製品。



奈良交通の八木新宮特急バスと十津川村のバスがセットになった“バスコレで行こう23


全国バスコレ80の奈良交通と茨城交通



JR東海バスの黄色いバス2台セット



JRバス東北 つばさカラーバス

どれもこれも目が離せそうにないモノばかりが揃っていました。



といった感じでご紹介した“トミックスショールーム東京秋葉原へのアクセスは、JR御茶ノ水駅から徒歩7分、JR秋葉原駅から徒歩6分のところにあります。

以前の神田よりも、鉄道模型の世界がより一層広まった空間となっていますので、是非とも足を運んでみてください。