
北海道中央バス
千歳営業所 所属
いすゞ エルガ
2TG-LV290Q4

今年3月に導入された、支笏湖ブルーのエルガ。

昨年に引き続き、北海道中央バスに導入された支笏湖ブルーの新車。昨年はハイブリッド車での導入でしたが、今回はディーゼル車両での導入となっています。

以前に同型の車両を新千歳空港から千歳駅まで乗ったというお話しをしましたが、その千歳駅へ到着から数分後に、2 北栄先回りの運用から戻ってきたところをお目に掛かりました。

折角なので、じっくりと観察してみました。

災害発生時において、人員ならびに物資の輸送にあたる支笏湖ブルーですが、この車両は令和6年度 防衛省 避難施設(避難用車両)設置助成事業の対象車両となります。



また、来年は“千歳空港開港100周年”という事で、記念ロゴも記載されています。

じっくりと観察してから数分後、20 東千歳駐屯地行きの運用で出発していきました。

長時間になるんじゃないかと思いきや、千歳駅に着いてから短時間で、支笏湖ブルーの新車を2台ともあっさりと見れるなんて思いもしませんでした(笑)。