名鉄バス
名古屋営業所(長久手車庫) 所属
4305
三菱ふそう エアロスター
2PG-MP38FK



遡って5月頃に導入されたエアロスター



長久手以外にも、名古屋中央等の車庫にも配置されていたので、割りとまとまった台数で導入されたとみられます。



写真は、お盆休み初日の夜に、仙台へ出発前に名鉄BCで撮ったモノなんですが、撮影当時、乗務を担当されていた運転手さんからのご厚意で、車内も撮らせていただく事が出来ました。

では、車内も見ていきましょう。


車内はご覧のように、ノンステップエリアにも2人掛けシートが配置されている郊外Ⅰ型レイアウトとなっています。



運転席周りはこんな感じで、特に変化はみられませんが、新たにオートライト機能が追加されたモノになっています。



といった感じで、幸先のいい形で、仙台へ向けて出発する事が出来たのでした。

最後に・・・



名鉄バス 名古屋営業所(長久手車庫)の運転手さん!

その節は、本当にありがとうございました!

これからも安全運転で、頑張ってくださーい!!