私もその一人
ちゃんとした理由もある。
結婚式に来てくれた親戚たちへのご挨拶。
なんとなく年賀状出さずに年は越せないかなって気がしてたのよね
だから式した年は結婚式のときの写真付き
翌年は新婚旅行のときの写真付き
その翌年は愛犬との写真付き…
なかなか会えない分写真付きのほうがいいかなって気がしてた
でもさー、年をおうごとに友達の年賀状には新しい家族がどんどん増えていってね…
そこでもまた「差」を感じ始めてしまったのよ
だから今年はやめた
来たものに返すだけにした
そもそも独身のときは年賀状なんてまったく出してなかったのに、結婚したとたん出し始めるなんて私も嫌な女だわ。
子どもがいないだけでかなり卑屈になってるのも、ほんと嫌な女の典型。
幸せってなんだろ