こんにちは!(・∀・)
報告が遅くなりましたが、
進級決まりました!(*´艸`)
もう一つ試験が残ってるんですが、決定です。
これで5年生になれます 笑
毎年いろんな人をハラハラさせてしまってますが、
今年は誰の寿命も縮めずに済んだようです 笑
あとバイトは残念ながらだめだった‐
やっぱりもう少し近場の方がいいのかな‐
うちの感覚だと40分の移動時間はなんとも思わないんだけど、
どうも普通の人は少し違うらしい。
結構遠いですねーって言われた(つω`*)
ベットタウンに住む人の感覚ってやつかな?
小中学校以外通学に30分以上かかってるからね 笑
ピも言ってたけど、その時間は音楽聴いてたら割とすぐなんだけどね。
まぁ、テスト中とかは、時間勿体ない、って少し思うけど、
それ以外は別に苦じゃないよん。
ということで、もう少し近場で通いやすいとこないか探してみます。
最近学校もないわたくしは、
海外ドラマ観て、
最近CMでよく入ってるかぎ針編みのやつ買ってきたので、それやってるか、
ちょっとずつフランス語勉強したり、って感じです。
つまり一歩も外出てないです 笑
海外ドラマは、
BONESのシーズン6、ホワイトカラーのシーズン1、Terra Nova、リスナーのシーズン2をFOXとAXNミステリーで消化中です。
で時間が合えば、
クリミナルマインドのシーズン1、BONESのシーズン1、NCISのシーズン2のベルト放送を見るって感じです。
来月からNUMBERSのシーズン6はじまるっぽいのに、
シーズン4くらいからあんまり見れてなかったので見るか迷う。
一応ベストエピソードみたいなかんじでしばらくやってたやつは見てたんだけど、
でも急にメンバー変わっててよくわからず。
集中放送してくれないのかな‐?
見るもの充実しすぎてて困る 笑
でもそろそろ観すぎで観ることが義務化してきてまた飽きだしそうな雰囲気が、、、
って言い始めてしばらく経つけどまだ大丈夫です 笑
あ、アーティミスで注文した今年の手帳が来ました!
手帳使うのは1年ぶりです。
去年はあいほんと部屋のカレンダーで乗り切りました 笑
で、気づいたんだけど、やっぱり紙の手帳あった方が便利ということで購入。
今年はスーパーピンク!
黄色→赤→スーパーピンク! 笑
ただのショッキングピンクだろ、と言われましたがスーパーピンクです。
来年からは実習行ったりしなきゃいけないので、
もっと落ち着いた色の手帳にします←
今年もステッカーとかペタペタ貼るのが楽しみです。
最後に、
朝起きたらDOPING PANDAの解散が発表されてましたね‐
そういえば最近見ないな‐と思っていたところなのでびっくりです。
ウチが高校生くらいの時によく札幌来てたようなイメージです。
NO MATTERとか来てたような。
また音楽を本格的に聞き始めた頃のバンドが一つ減ってしまって悲しいです。
では!(・∀・)