こんばんは(・∀・)
結局今日学校休みました-
今日全て座学だったんで、
ま、いいか、的な。
おかけでゆっくり休めました(・∀・)
部屋片付けたらなんとかなるかな-
と思ってやってたんですが途中でギブアップ。
身体が重い、力入らない的な。
困った-(´・ω・`)
脱力感、無気力感がどうしても治りません。
やっぱり季節的なものかな-
と思って勉強がてら調べてみるとそんな気も。
そもそも2年以上続くと疑いありらしく、
ブログを遡って今頃の時期を見てみたら、
毎回の如く気持ちがズタズタって書いてあってウケた 笑
毎年9月の終わりからやっぱりこんな感じになってました。
今まで気づかなかったよ-
あと、やっぱり太陽の光浴びてなかったせいもあるのかも。
9月から授業受ける教室が変わって、
後ろにしか窓がない教室になったんだよね。
だから6講とか終わって教室出た瞬間、
廊下の窓から外みて真っ暗でビックリするもんね 笑
光浴びるのが一番みたいなんだけど、
ウチ直射日光も眩しい部屋も偏頭痛が誘発されてしまってちょっとな-
とか思うんだけど、
このグタグタ感は危険なのでなんとかしてみようかと思います(・ω・)
この尋常じゃない眠気とここ一ヶ月位で急に体重が2キロ近く増えたのも季節的な問題な予感。
ホント学校行って授業受けるのも辛いけど、
その前に座ってる事だけでも結構ね。
そもそも眠いし 笑
なんか、ただ普通にだらしない人って感じにしか見えないよね 笑
だらしないとの区別ってなんだろう 笑
まぁ、気分ズタズタな軽いうつ状態の理由がなんとなくわかっただけで、
少し気持ち楽になった気もします(・∀・)
どうにもならないこともあるので、
しばらくなんとなく自分のペースでやってこうと思います 笑
レポ書いたり、来週の実習のシナリオ考えたり、テスト勉強しなきゃなんだけどね-
そんな感じです。
まぁ、割と普通になんとかなりそうなので頑張ります 笑
それだけ! 笑
では。
ぐだぐだで申し訳(´・ω・`)
iPhoneからの投稿