こんばんは(・∀・)
かなり今更で申し訳ないのですが、
ずっと書きたかったので6月と7月のライブレポ書いちゃおうと思います。
記憶も曖昧になってるので3本まとめて書いちゃいますねー
ひとつめ。
6月5日、ベッシーにて[Champagne]
列伝できっかけで聴き始めて、いい感じにハマって、
このツアーの前に出たハワイもかなり好きだったので行ってきました!
最初は行くつもり無かったんだけど、アルバム聴き始めて迷いだして、
友達に連絡したらウチも最近きてる!って話になり、じゃあ行くか!
みたいなノリで参戦決定 笑
札幌はやっぱり残念ながら多分売り切れてなかったようなので、ギリギリでも買えました。
お友達が物販先行で買いたい、といったので早くにベッシーへ。
早すぎて一旦戻って、コンビニの前通ったらひろさんとすれ違う。
声はかけず←
で、しばらくしてベッシー行ったら丁度人が出てきた感じだったので、
やってることを確認しつつベッシーにイン。
降りたら即行まーくんいて普通にびっくり 笑
実際ウチは人見知りなので、人見知りの人と話すの若干会話が厳しいので、
普通に挨拶した 笑
まーくんにもペコッってされた気がします←
そしたら庄村さん現れて、普通に本人に向かって、「あ、庄村さんだー」
って言っちゃうっていう←
そしたら、やぁ、みたいな感じになって、エレキングダム見てますよーって言ったら、
「見なくていいけどありがとう」って言われた 笑
で、その後物販見てた時に、途中で庄村さんステージか楽屋の方に帰って行くときに、
わざわざ声掛けてくれて、「今日は楽しんでいってね」って言って去って行きました。
優しいよね(・∀・)
で、始まってまずは米騒動。
はじめましてだけど夢チカとかなんかで映像は見たことあったような気がする。
音楽は今のところまだあんまりウチにはきてないんだけど、
でも最近列伝だったり閃光ライオットだったりで映像見れたのでチェックはしてます。
まだこれから見る機会いっぱいあると思うので色々聴けたらなーと思います。
次、アベンズ。
これまたはじめまして。
てか、アベンズは2年前くらいからずっと聴こう聴こうと思ってタイミングを逃し続けてたバンドです。
念願叶って観れました 笑
ただほぼ予習なしで行ったので3曲くらいしかわからなかった。
知ってたら凄く踊れて楽しかったかもしれない。
確かジョインも来てたんだよね‐
行けなくて残念。
そしてしゃんぺそ。
列伝ツアーぶりだけど、列伝ツアーの時は3曲くらいしか知らなかったから、
今回ちょっと知った状態で見れたのはよかった!
列伝終わった後、家帰ってすぐアルバム注文して、シングルのカップリングはもらったitunesカードでダウンロードしました 笑
列伝の時はYou're So Sweet & I Love Youやってくれなかったから聴けて嬉しかった‐
あの曲一体感が生まれるから楽しいよね(・∀・)
列伝終わった後に放送されたスペシャの放送見て、かなり期待してて、
それを上回る良さ、かっこよさでホント楽しかった。
行ってよかった!
ジョインで言え聴きに行きたかったけど、テスト前で断念。
ふたつめ、
6月25日、tacica ワンマンTOUR 2011 アリゲーターは眠らない!!!!!
tacicaは高校の時にヒューマンオーケストラがちょっと話題になってたのは知ってたんだけど、
その時はあまり聴かず。
で、メトロを聴いていいな、と思って、jacarandaを聴いて、また神様の椅子でグッときて、
いいタイミングで友達に誘ってもらったので行くことに。
まさかの延期でびっくりしたけど、今回できてよかった!
一応何年か前の列伝ツアーで観に行ってるんだけど、当時の印象は確か、MCダメダメだけど歌凄い!って感じ。
今回は、ワンマンだし曲全部聴いたわけじゃなかったからちょっと心配しながら行ったんだけど、
行ってよかった!すごく感動した!
青い照明で始まったのが印象的だったかな。
あと小西さんの楽しそうな姿も見ててこっちも楽しくなった。
坂井さんのかわいい物販紹介もおもしろかったね 笑
アラスカのアルバムが発売された時だかのインタビュー見たときはわりと普通だったからびっくりしたわ 笑
メトロは今回聴けなかったけど、神様の椅子聴けて嬉しかった!
けど!中盤くらいで神様の椅子やってたんだけど、急に歌がボロボロに 笑
あの歌難しそうだもんね‐ だからちょっとそれが残念。
地元だからっていうのもあると思うけどかなり人入ってた。
あんなに人がいるベッシーは久々だったかもしれない。
最後、
7月1日、cinema staff、two strike to (2) night ~日本シリーズ~
これはモールだね。
シネマは、列伝の時のレポを見てもらうとわかると思うんだけど、その時全くピンと来てなかったんだよね 笑
でも、名古屋でのGATEの映像とかのライブ映像見ちゃったら鳥肌立っちゃう位に凄い!ってことに気付いた。
あと、Twitterのフォロワーさんのなかにシネマクラスタの方がいて、その人のライブレポとかに影響されたのもある 笑
ウチもそういうレポ書きたいんだけどね←
それで、いいってことに気づいて、すぐフルアルバムを買って聴いて、やっぱりいい!ってなって、
ホント一週間前位にまた行くことを決めました 笑
札幌ワンマンとかなかなかレアだしね。
始まる前に、GATEとかやってくれちゃったらもう今年の運使いきったなとか会話してスタート。
確か白い砂漠のマーチからスタート。
さすがに曲順は全然覚えてないから割愛。
一番印象に残ってるのは実験室かな。
是非ライブで聴いてもらいたい!って思った。
本当に最後の所から鳥肌たつような感動をまた味あわせてもらいました。
演奏もホント凄い。引き込まれるよ。
MCも噂通りなかなか可愛い感じで 笑
で、アンコールでGATE!
もう嬉しすぎてやばかったわ。
まさか札幌でGATEを合唱できるなんて。
凄く嬉しかった。
そしてまさかのダブルアンコール。
Poltergeistだったかな。
で、出て、友達にドリンクならんでもらってる間に、ロッカーに荷物とりに行ったら、
最近よく会うと思ってたけど知り合いではない学校の先輩にいきなり声掛けてもらった!
最初誰か全くわからなくて焦ったけど、必死に思い出したら出てきてよかった 笑
それからたまに学校でお話してます。
で、ドリンクの所戻るときに物販みたら飯田君がいてびっくり!
もともと物販買うつもりだったんだけど、
記念だからGATEの入ってる水平線は夜動くも買うことに。
好きになったきっかけの曲だし、今日も聴けたしね。
サインしてもらってる時に、名古屋のGATE聴いて感動して、今日生で聴けたことが凄く嬉しかった、ってことを伝えると、
「札幌なんてなかなかワンマンで来れないから、やっちゃえ!、ってGATEやったんだ」
みたいなことを言ってくれました。
飯田君というか、cinema staffはみんな好青年感がすごい 笑
その後前歯の話を軽くして← 終わり。
ホント行くことを決断してよかった!
今年のベストライブかもしれない。
ちょっとCD一気に全部買うことは残念ながら金銭的に困難だったので、借りてきてCD全部聴いたんだけど、
またライブ行きたくなってしまったわ。
今年もうなんか札幌なさそうな気がするけど、
次来てくれたらきっと観に行きます!
こんな感じで。
長くなってしまった上に、ライブの内容が薄すぎてライブレポとは言えなくて非常に申し訳ないです。
でもこの三本は本当にとても楽しくて、残しておきたかったんだよね。
このあとすぐテスト前になってしまってライジングでなかなか書くタイミングを見つけられず...
ようやく書けてスッキリしました!
明日は久々の9mm行ってきます。
できるだけすぐレポ書くようにしよう。
9mmを皮切りに11月までライブ月間です。
今年は近年稀にみるライブだらけで金欠が激しいです 笑
でも11月から1月まで大事な試験が続くので、ライブとCD位にしかお金使わないだろうからいいや、って開き直ることにしました 笑
やっぱり今年は震災がきっかけでたくさん懐かしい音楽が復活したり、新しい音楽が生まれたけど、
その代わりやめてしまったバンドも少なからずいるわけで。
震災がきっかけじゃないにしても、毎年好きなバンドが解散したり、誰かが脱退してしまったりっていうのがあるから、
後悔しないようにできるだけライブは観に行きたいんだよね。
前々からそれには気付いてたのになにかと理由をつけて行かないで結局後悔したりを何回も繰り返してきたから、
今年は後悔なんてしないように動いてます。
誰かが言ってて気付いたんだけど、ライブに使うお金位なら、やりくりしようと思えば絶対なんとかできるわけで、
更に札幌とかだったら、関東とかほどライブの本数ないはずだから絶対なんとかできるんだよね、きっと。
だから今年は年末、試験にまみれてどうせお金使わないだろうから、今使い切ろうとしてます 笑
いらんことを書いてしまったような気がしますが、
最近よくこんなことを考えてます。
ではでは、明日楽しんできます。
読んでくれた方、長文なのにありがとうございました!(・∀・)