こんにちは!(・∀・)



そしてお久しぶりです


2か月以上更新ストップでした←




ライジング日記書きたいと思います。



1日目。



大学の友達が我が家に来る。


特に特別誰か好きなアーティストが居たわけではないみたいなんですが、

思い出作りのために一緒に参戦してくれました。



今年は最近一緒に行ってたお友達が実習中で来れずorz


ロンリーかと思ったら高校の友達も行くっていうことで、

一人参戦は免れました 笑




毎年の如く9時半くらいから整列開始。


そしたら30分位早くクレーン?リフト?みたいなやつで主催者さんっぽい人が登場して、


挨拶、


そして入場カウントダウン 笑


初の試みみたいでした。




確か前日雨降ってたような気がしたけど、


去年のような入口から水没、みたいなことは全然なくて、


むしろ砂が舞う勢いだったかな。




すぐレジャーシートをセットして、物販行って、ご飯!


アースの近くで牛タン丼。とってもうましでした(*´艸`)




今年は観たい、観てみたいアーティストが被りまくってて、どれを見に行くか非常に悩ましかった!




結局、今年はアースでワンオクスタートにした!



地味に初ワンオク。


弟がもともとワンオク好きだからわりとデビューした時から音源もほとんど聴いてたりしてたんだけど、


今まで観る機会がなく。


いい機会だから行っとこうかなと!


去年も観ようと思ったけど、クリスタルで入場規制かかってて観れなかったし。



なんか、ギター一人抜けたからライブの音薄くなったりとかしてそうだなー


とか余計な心配をしながら観に行ったら、


そんなこと感じさせないTakaの声量!


ホントびっくりした。


なんであんなに声出してるのに枯れないんだ!ってくらい。


ワンオクなめてた。


ただのモンスターロックのおもちゃではないな 笑



完全感覚Dreamer一番好きな曲だから最後に始まった時は走って行こうかと思ったけど、


確かなんか荷物とか持ってたのか覚えてないけど、なんか自粛 謎


ちょっと後悔←




次、


次もアースでベボベ。


ここも悩ましかった。


B.B.クィーンズ行くかスペアザ行くか。


最近ベボベのライブ中継観てたので行くことに。



ギリギリ目で向かってたら、Transfer Girlでリハやってたみたい。


会場入り口位で聞こえたから、会場BGMかと思ってた 笑


急に「この後もよろしく」みたいなこいちゃんの発言が聞こえたからびっくりした 笑



いやーセトリは攻めの姿勢を感じた。


すごい楽しかった。


あと、ウチkimino-meが最近ずっと大好きなので、


フェスとかイベントでも結構何回かやってるみたいだったからやらないかなぁと思ったら、なかったね。


残念。


いつか是非生で聴きたい!




次、


いちご削りを食べて、plenty


ここもくるりめっちゃ観たかったし、怒髪天も観たかった!


まじ鬼! 笑



でもplentyはね、観なきゃ!って思ったからさ。


どうなってるのか確認したかったし。


個人的に吉岡くんのドラムとても好きだったしね。



まぁクリスタルは多分音とかもそんなによくないと思うから、なんとも言えないけどさ。


まぁ、この話は置いといて。


江沼君の可愛さは健在。


歌って下がったら転びかけてるし、床がしなってて動くとマイクも動いちゃってあれーってさ、みたいな 笑


伝わりますか?これ、 笑



まぁ、ワンマン行くからそれを楽しみにしてます。


そこで観るplentyの姿をかなり期待しております(・∀・)




そのあと夜ごはんを食べたりして、布袋さん。


オーラが違う。


曲は聴いたことある数曲の一部とかしかわかんないんだけど、


恰好よかった!


大人って感じで。


次の日は道内旅行してたらしいね 笑




ホントは斎藤和義とかテナーとかアニタキとかも観れるもんなら観たかったんだけど、


今年はテント組じゃないし荷物も多いので帰宅。


アースのポリの音漏れを聴きながら帰宅でした‐




一日目はこんな感じ。


内容薄いな、相変わらず 笑


まぁ、何故か日光湿疹とかで手足の皮膚が大惨事な感じになってたんですが、それは置いといて 笑





二日目もまたあとで書きます‐(*´艸`)




では。