約1年ぶりの音速ライン!


行ってきました(*´艸`)




ネタバレあります!読みたくない人は注意。



でも、もう1日経っちゃったから、ざっといきます。





音速に急にハマりだしたお友達と参戦。



全体的に音速の世界と空になるからの曲が中心だったかな。



まずは、マーチ→サンデーモーニング→打ち上げ花火という流れ(確か)



毎度毎度、自分の記憶力のなさにひいてます。


だからセトリ的なものは信用しないで 笑



その流れからロレッタとか早めの曲たちへ。


今回も攻めの姿勢を感じた!




一回目のMCの時に、


水をこぼした大久保さん。


床を拭いてたら、足をつるw



噂では、藤井さんが両足つって退場したことがあるって聞いてたけど、


まさかの大久保氏。


多分、大木さんに、「足つってる人がいます」って告げ口されてた 笑



割とすぐ復活して、


藤井さんに「やっぱり若いな」と言われる。


さすがMCぐたぐだバンド←



そして新しいサポートギターの人に、


札幌はこういうシステムなの?とか、


そこの一体目に余るなぁ、とか


団長さん達が名指しで言われる 笑



てか団長さん、6時間もかけて音速見に来てるってびっくり!


すごい!



サポートギターの方は、藤井さんと同い年らしいんだけど、


なんせ藤井さんとタイプが違いすぎてよくわからない 笑


ひとりだけ関西弁だし(関係ない)




あ、あとMCの時に、突然藤井さんが、


「あ、大久保の歯無かったの知ってる人いる?」


という急な質問。



知ってるよ‐


我が家では、スペシャとかのインタビューで出る度に、


この人歯どうしたの、と見る度に母に聞かれてましたから 笑



でも、知ってる人少なすぎて、歯のない理由は教えてくれなかったっていう。


気になるじゃん!←



そして大久保さんは歯をいれるみたいで、貸し歯が装着されてました。


藤井さんの発表なかったらそれは気付けなかったわ 笑



ちゃんと盛り上がらなかったら、大久保の歯飛ばすからな、みたいなこと言ってたw





あ、今回も恋の魔法やってくれた!


おんなじブロックでさよならユニバースもやってたね。




それで、福島の現状とか、藤井さんの心境とか、色んなお話をして、今日を生きよう


本当に、藤井さんだって震災で大変なのに、


これから東北回るんだよね。


元気を届けて、震災にあった方たちに少しでも楽しい時間を届けてあげるんだろうと思います。





そして、アンコール。



出てきて、アンコールなにやるか投票 笑


今回はあんまり前のアルバムからの曲が少なかったから、2曲じゃ足りない!


と、ごねる札幌 笑



2曲みんなが大きく歌ってくれたら3曲めやるとのこと!


団長さんの猛プッシュにより、一曲目はスローライフ。


自己中でごめんとあやまる団長さん。


大丈夫です(・∀・)



スローライフに決まった時に、


どんな曲だっけと焦りだすサポートギターの方 笑


普通にみんなの前でこういうのってレクチャーしだす藤井さん。


思い出して、俺、耳コピしたから完璧と何故か自分でハードルを上げ出す 笑




その後、みんな声だしする?とか言って、藤井さん以外が、ベッシーの楽屋部分の階段に移動し出して、


藤井さんのワンマンステージ。


札幌ホロホロ、アイラブユー(だっけ?笑)


を突然つくって歌い出す。



それを後に続いて歌い出す札幌勢。


驚くメンバー。



面白かった。



旭川からやってるらしい。


これ続くんじゃない? 笑





それで、スローライフやって、街風やって、


許可が下りて、逢いたい




盛り上がりも絶好調。


合唱も絶好調。



藤井さんは、ライブで歌ってもらうの好きらしい。


ウチもみんなで合唱できるの楽しいから好き。





こんな感じかな。




あと、札幌とかでもイベントできたらいいのにな‐って言ってた。


ビールナイトとかやりたいって!


来て来て!笑



これだけ人いたらビアガーデンの関係者とか知り合いいないのって言われた。




ずっとライジング出たがってたし、来てほしいんだけど、


実際あんまり音速はライジングってかんじがしない。


けど来てほしい!




あとライブのDVDも楽しみ!


初映像化だからね!


札幌以外のMCとかどうなってるのか気になる!


てか、いつも、フェスの映像とか見る度にMCどうしてるんだろうとか気になるんだよね。



しかも福島だから、ホームの感じででて楽しそう!




またすぐくるからね、という言葉を信じて、


早く来てね!


ホントに楽しかった!




お友達はほぼ初ライブだったらしく、


ベッシーのライブハウス全開な感じと、音速の歌を生で聴けたことに本気で感動してました 笑






ちょっと、MC中心になっちゃった気が←



次回来るときは、昔の曲もいっぱいやってくれることを希望!


でも、新しい曲たちをほとんど聴くことができて嬉しかった!




終わり。


支離滅裂でごめんなさい(つω`*)