こんにちは。



久々に月記脱却!




最近ちょっと気分ずたずただったのですが、



昨日、追い打ちをかけるように、


マイMP3の音楽のデータが壊滅(つω`*)



スピッツをテレビで見まくってたら、スピッツブームに入ってしまったので、


スピッツのベストを入れようとHDDコンポにつないで抜いたら、


消滅。



しかもタチ悪いことに、データが死に切ってなくて、パソコン経由だと再生できるっていう。


でもどうしようもないので、一回初期化するしかなさそう...


動画と写真は生きてるんだけど、初期化したら全部消えちゃう‐


写真は全部データもってるからいいんだけど、


動画とかほとんどパソコンから消去してしまってるから、どうしようか検討中。



あ‐

曲いれるの大変そう。


数年ぶりのデータ崩壊で、昨日心折れそうでした。


いや、むしろ折れてました←





ちょっと、関係ない話なんだけど、


よく最近思うこと。



楽しかった記憶とか、嬉しかった記憶が残念なことに、


あまり記憶にちゃんと残ってない。



みんなそうなんだろうか?


嫌な記憶とか、後悔してること、間違ってたこと、失敗したこと、


とかは詳細にいつまでも覚えていて、


ふとした時にフラッシュバックして、いつも嫌な気分を何回でも味わなきゃいけないのに、



あんなに楽しかったライブとか、行事とか、遊んだこととか、話したこととか、


なんで覚えてられないんだろう。



自分がいいと思ったことを、もっと詳細に覚えていられたら、


もっと頑張れることいっぱいあると思うんだよね。



漠然と、「あの時間は凄く楽しかった」っていう以外の記憶も残したい。



まぁ、覚えてないから、もうこんなこと言ってもしょうがないんだけど、


凄く最近思う。


記憶力プリーズ。





実習の発表の原稿書こうと思って、


さっき実習先のブログをちらっと見たら、


発表をみにいくってことと、俺がやるってことにならないように頑張ってください


って書いてた!*笑*



脅されてる…


かなりプレッシャーかけられてます。



頑張らなければ!(*´艸`)




意味不なこと書いて申し訳。