改装工事が始まりました。

絵を飾るスペースを増設
{DF80DD69-E9DC-4CB6-A523-C129CA55FC82}


#常政ワークス 
{6CA2BB2D-EFBB-40B3-A9CC-3B20527AEF89}

{321853AB-B016-4360-ADDF-B278786425BC}

{DC82CF22-8D26-47EB-AA01-7454063F559A}

{394D83EC-8D0F-4730-8A1E-EE174EDCC1F2}

{A87AF7F0-25B7-418F-BE9C-1193C17C228A}

{567B2F74-E04C-4412-88C9-E8FE13961888}


土曜日か日曜日まで。

おしゃれな感じになるのか
かっこよくなるのか
ポップな仕上がりか?
はたまた近未来な感じか。


楽しみです(^人^)

※期間中の商談等は翌週以降にて調整しております。

個人的にはこんな感じが好きですニヤリ

{AE409038-1532-4F91-A5FC-3638C340F1B3}



ではまた。


壁掛けアートの専門店
東京アートラボ

時代にそった天皇の在り方を体現されている故に心に登ったご意向の一つだと思います。
報道直後 麻生さんの礼を欠く会見姿勢には、少し不快感が(−_−;)
官房長官が政府として否定してるのに。

さておき、仕事柄、背景に映り込んだ絵にくぎ付けに(O_O)
図柄 構図 配置 比率
とても勉強になります🤓
中央は黒髪か黒背景なら
連獅子の紅白を牡丹に置き換えなのかな
正面向いた構図の方が

とか色々考えてしまいます^^;

画面の前に御座す方の見え方を最大限に考慮しているのでしょう。

先人の心意気とご苦労を感じましたm(_ _)m

『絵って直感で買うものよね〜』

らしいです。

今回からブログを担当します。
けーです。
手だけ公開しますσ(^_^;)
{75003B72-3FA2-4F85-B7E5-768446B3AABC}

宜しくお願いします爆笑


本題

波の絵が入荷してます。
{B74D4EBB-EB21-438E-AAD3-CBB7D846920A}

{7562D105-3332-4B22-9EF3-331220BD953E}


白黒の波は珍しい!
描いているのはサーファーの方。

ウィンディーさん。

ちょこっと飾れる60cmサイズと
{389FE9C8-D9FA-4F10-9931-4845DC7017E1}



一回り大きい100cmサイズと
{FF11A0B3-E4AC-4639-8AE1-57C2A6C8EA50}

{A70B018F-3A04-474C-BA40-2D384D40B152}

{06A51DDC-D97C-4C80-88F2-C74BF6AF56EC}


日本には東京アートラボしかない
ど迫力の1.5メートルサイズ。
{2B2F4343-1E09-4AF0-A61F-F06AE68B3E76}

{4F06A133-20C4-4598-A2A9-EF46B52AF424}


『直感』が疼いた方はお店に直接来てください(^人^)


ネットにはもう少しの間載せないらしいので。

ではまたニコ

海にいきたくなりますねカキ氷

{C9C7E47E-1495-4EC6-9EA6-83ABE7AD1BD0}



{5F79F6A3-5E8C-4693-A0D5-D5E616739141}



雑居の電線に
よく太った朝顔が(^.^)

夜は薄暗いネオンが灯る
蒲田の裏路地


東京アートラボはこんな路地の一角にあるようですポーン


#あさがお #路地裏 #裏路地 #スナック
#street #tokyolife #tokyo #sign
#東急プラザ  #キリコラウンジ 
綺麗すぎて夜の顔も見たくなるほど。
おとなの待ち合わせ場所におすすめ

{1AB207C4-5458-452E-AD4F-1D5E22B02BBB}


#伝統と革新 『切子』をモチーフにとアナウンスがありますが、超えてます(^^)
ベストは夕暮れ時と後から教えてもらいました^^;

{680A5E40-B30D-407A-B4F2-3F03E86DC7AF}


{C334C2A2-9DEE-41C0-B69B-810C285F5392}



#久々のヒット #ginza #scene #scenery #japaneseart #tokyo #tokyolife #architecture #design