新年初ブログです門松

気が付いたら10日以上も経ってましたアセアセ


なかなかお正月の疲れ?怠け?が

抜けきれず

リズムを掴めないまま

日々過ごしていますてへぺろ




新年は親戚に会ったのですが

従兄弟はそれぞれ男の子です。

我が家は姉妹なので

異性と関わる機会があまりありません。



従兄弟がオムツ替えをしている時

突然「怖い」

泣きそうになる長女ショボーン




初めはよく分からなかったのですが

どうやら

自分にはないものが付いていることが

怖かったようです。


長女は「しっぽ」と表現するのですが

「〇〇くん、しっぽあった」

「〇〇ちゃんも、しっぽになるの?」

と、この日以来お風呂の時に

気にするようになりました。




これから幼稚園に行ったら

もしかしたら目にする機会が

あったりして

そのたびに怖がったりするのかな…



そろそろ性教育を

始めなきゃいけないのかなと

悩んでいますアセアセ



幼児から分かるような

性教育の絵本とか

買ってみた方がいいのかな…





とっとこのmy Pick