とりあえず、関西圏の移動が出来るようになったので、

京都へ御朱印巡りに6月末に行ってきました。

 

御朱印巡りはいつもハイキングスタイルです。

お茶と飴や🍙も持って行ってまーす♪

 

まずは建勲神社へ!!

天気も良く、見晴らしが良い(≧▽≦)

こちらの神社は織田信長公を祭っています。

 

 

通常御朱印です。


天下布武の御朱印です。

 

ゲームの刀剣乱舞の織田信長ゆかりの刀の御朱印です。

(令和2年バージョン宗三左文字・薬研藤四郎)

 

建勲神社から歩いて10分程で今宮神社到着!!

こちらは別名「玉の輿神社」とよばれていて、

三代将軍家光の側室で五代将軍綱吉の母・桂昌院(お玉)ゆかりの神社だそうです。

 

花手水を初めて見ました(*^▽^*)

綺麗ですね❤

こちらの神社の御朱印は以前載せていますので、

今回はいただきませんでした。

 

友人から勧められた『あぶり餅』屋さんへ!!

通りを挟んで「かざりや」さんと「一文字屋」があります。

新型コロナウイルスの影響で営業時間が遅くなっていたのですが、

開店前でしたが「一文字屋」のお店の方が声を掛けてくださり、

店内で待たせていただくことに。

メニューは『あぶり餅』のみで1人前500円でした。

白味噌のタレがかかっていて美味しかったです(≧▽≦)

 

ここから京都市バスで1時間程移動。

乗り継ぎなしで次の粟田神社へ。

粟田神社の敷地内に鍛冶神社があり、

そのゆかりの刀の御朱印をいただきました。

 

豊臣家ゆかりの一期一振の御朱印。

 

天下五剣の三日月宗近の御朱印。

 

神様が作刀の際あいづちを打ったとされる小狐丸の御朱印。

相槌稲荷大明神も粟田神社の敷地内にあり、

鍛冶神社・相槌稲荷大明神ともに粟田神社の社務所で御朱印をいただけます。

 

さらにバスで移動して、豊国神社へ。

こちらは京都の豊国神社です。

大阪城にも豊国神社があり、豊臣秀吉を祭っています。

 

豊国神社の御朱印と、

豊臣家ゆかりの刀、骨喰藤四郎の御朱印です。

久しぶりに京都をバス巡りしました(*^▽^*)

早く新型コロナウイルスが終息してマスク無しでまわりたいです(>_<)