しばらく山籠もりならぬ

自分おこもり生活をしていたら

あまりに心地よくて

今朝はついにポエマーになってしまったのですが

 

ポエム記事はこちら ↓

もっと素直に 好き♡ でいい

 

 

 

今日はタイトルに書いた

 

こどもが一人で勉強でできるようになるための

おすすめの環境について書きます。

 

 

 

まず最初にお伝えしたいのは

こどもは一人で

勉強ができるようにはならない、ということです。

 

 

どういうことかというと

 

成長にともなって

こどもは一人で机に向かって

勉強できるようになる

 

と思っている親御さんが多いように感じますが

 

年齢を重ねたから

(成長した)

という理由だけで

できるようはならないよ^^

 

ということです。

 

 

こどもが一人で机にむかって

勉強ができるようになるためには

その体験や環境を経験して慣れる必要があります。

 

 

これは勉強に限らず

こどもや大人に限らず

人はやったことがないことを

一人で長時間やることはできない

ということです。

 

 

なので、

こどもに一人で勉強できるようになってほしいなら

 

まずは机に向かって一定時間、

一人で勉強に取り組む練習をさせることが大事。

 

 

その練習として効果的なのが

同じテーブルに向き合って座り、ママが一緒に勉強すること。

 

 

ここでのポイントは

ママが勉強をすることじゃなくて

同じテーブルに向き合って

ママと同じことをしている。

と、こどもが思えること

 

 

こどもはママと一緒に

何かするのが大好きなので

ママがしていることを

一緒にやろうとします。

 

 

ママは別に勉強しなくてもいいのです。

 

好きな本を読んでいてもいいし

ノートを書く習慣がある人は

ノートワークをやってもいい。

 

 

大切なのは

こどもがママと同じことをしているという感覚になれること。

 

 

なので、

ファッション誌とか家具のカタログとかはダメ。

スマホをいじるのもダメです。

 

 

ママも一緒に勉強してるんだ(*‘ω‘ *)

 

と思えることにしてください。

 

 

 

環境としては

ダイニングテーブルが最強。

 

 

こども用の机は基本いらないと思ってます。

 

 

こども用の机って勉強するためのものだから

特別感があって

むしろやる気を失うと思うのです。

 

 

日常生活の中で

勉強をするという行為を

できるだけ特別な行為にしないことが大事。(だと思ってる)

 

勉強!

 

というのがなんかもうプレッシャーだし。

 

 

 

ママと一緒にお勉強をする習慣ができれば

こどもが勉強している間、

ママは料理をしたり、家事をしたり

スマホをいじるようになっても

こどもは一人で勉強ができます。

 

 

 

うちの場合

学校が休校になってから

自宅でやるようにドリルを買いました。

 

それを毎日決まった枚数やるのですが

私が仕事をしている時に

娘が勉強する時間にしています。

 

 

 

こんな感じに

毎日娘と一緒に

その日一日の予定を決めて

ホワイトボードに書いて共有しています。

 

 

これがとても効果があったんです。

 

 

私が仕事をしている時の方が

娘が集中する時間が長い。

 

 

分からない時は聞きにきますが

「わかるところだけやって、まとめて聞いて」

と言ってからは

 

 

ママぁ・・・♡

おわったのでみてください(*^^*)♡

 

と一生懸命にやって見せにくるのです。

 

かるく身体をくねらせながら…笑♡

 

 

 

娘の勉強を見てあげようと

娘に一人でやらせつつ

隣でスマホをいじっていた時には

ぜんぜん集中してできなかったのに

 

私は私の仕事に集中して

娘には終わったら見せて~^^

というスタンスに変えたら

めちゃくちゃ集中して取り組めるんですよね。

不思議。

 

 

毎日、

少なくても1時間~

長い時で2時間くらい

一人で勉強できています。

 

 

結構すごいと思う。

 

 

今まではあそびながら

基礎学力をつけていたので

ドリルなど紙に向かっての勉強は

あまりやってこなかったのですが

 

一つのことに集中する力が育っていることと

出来ないことがを出来るようになりたい!

という気持ちが強いので

 

間違えた問題も

一生懸命に考えてまた持ってきます。

 

娘の成長記録はこちら

 

 

 

0歳の頃から

あそび教育®としてあそびながら

・基礎学力を育てるあそび

・集中力や表現力を育てるあそび

・自主性を育てるあそび

・身体能力をあげるあそび

・娘が一人でできること探し

 

をしてきたので

ベースの基礎学力や能力は

今の年齢の平均より高いということもあると思いますが

 

 

それにしても

たくさんのこどもを見てきた私から見ても

なかなかの集中力と

取り組む姿勢だな…

 

と感心しています。

 

 

娘のことを書くと

なんか自慢してるみたいになりそうで書きにくい…

 

と思っていたのですが

 

あそびながら学力や能力を育てようと思って

アプローチしてきたことは事実だし

少なからず

今の娘の成長に繋がっていると思っているので

これからは娘の現状やできることについても

書いていこうと思います。

 

 

 

自慢しているみたいになりそうで…

っていう発想が

 

うちの娘すごいだろ?(*'▽')

私、すごいだろ?♡

 

って思ってるってことじゃんね^^;

 

 

あーやだやだwww

 

ほんと、自分いやだ。

 

 

 

明日は

自分で勉強ができるようになってきたこどもが

自ら進んで勉強に取り組むようになるサポートの仕方

について書こうと思います。

 

 

たぶん、明日書くと思う…

 

けど、約束はできないっ^^;

 

 

でも、この内容もぜひ伝えたいので

また別の記事で書きますね(^^)

 

 

 

こどもの勉強のことで

ママがストレスを感じなくなればいいなと思うし

勉強を負担に思うこどもがいなくなればいいと思う。

 

 

それが私の目指す世界です♡