先月初の宝塚歌劇に行って来ました!(^ω^)
宝塚劇場の近くにある手塚治虫記念館でやってたエヴァンゲリオン展も
行ってきた\(^o^)/
哀愁レトロ

初号機とロンギヌスの槍!
哀愁レトロ


カヲル君( ゚∀゚)o彡゜
哀愁レトロ

カヲル君(*´д`*)ハァハァ
哀愁レトロ


今回何で宝塚行ったかというと、最初は友達の母が宝塚よく行ってて、
チケ余ってるから行ってきたら的な感じで誘われて
何となく1度見てみてもいいかも!なノリで行ったのですが・・・。
まさかのーどっぷりハマってしまった\(^o^)/w
演目は月組の「ロミオとジュリエット」。元々原作は好きだったし期待してたけど
予想以上に素敵すぎた!!タカラジェンヌたちの美しさは勿論、歌唱力とか演出、
ダンスなど一度見たらすごく印象に残って・・・さすが伝統ある歌劇団なだけあるなぁって納得。

今回はトップスターに就任したばかりの龍真咲さんと準トップの明日海りおさんが
主役のロミオとジュリエットの従兄弟で敵であるティボルトを役替わりで演じるという特殊な感じ。
日程によって2人が交互に役替わりで公演するという。
1つの公演で役を切り替えられるっていうのはすごいなー。

宝塚劇場入り口
哀愁レトロ

哀愁レトロ

公演プログラム。表紙はトップスターの龍真咲さん。
哀愁レトロ


劇場カフェ前の撮影スポット的なw
哀愁レトロ


開演前舞台

哀愁レトロ

宝塚劇場内にあったカフェにて
ロミオとジュリエットをモチーフにしたデザート。
哀愁レトロ


そして私が行った回では明日海りおさんがロミオでした(´ω`)
明日海さんのロミオ
哀愁レトロ


今この明日海りおさんが好きすぎてwwすごく人気のある方らしい。
普段のこの美しさ・・・!それにスタイルの良さ演技のかっこよさ見たら惚れるわそりゃ!w
哀愁レトロ


公演見てから宝塚が気になって、友達の母が今まで録画してた特集番組とか
月組の他の公演をBDに焼いてもらって色々見て・・・今毎日それを見てるほど中毒\(^o^)/w
宝塚で1ヶ月公演して、今月10日から東京で1ヶ月公演があるのですが・・・
もう1度見たくて東京公演のチケ取ってしまった\(^o^)/

人気公演でチケ代もネットですごい値上がりしてて、元値では絶対買えないという・・・。

S席が8500円なんやけどその倍以上の値段してもーた(´゚ω゚`)

夜行バスで交通費節約すれば何とかなるか ʅ(‾◡◝)ʃw



注文してて昨日届いた明日海りおさんのパーソナルブック^p^
哀愁レトロ


誕生日2日違い!血液型も一緒!( ゚∀゚)o彡゜
哀愁レトロ


美しすぎてもう・・・(*´д`*)
哀愁レトロ

哀愁レトロ

哀愁レトロ


まぁそんな感じで相変わらずハマるととことん止まらない┗(^o^)┓三
でもこのハマってる期間ってすごい毎日楽しくなるし幸せだからいいや。笑
宝塚の話ができる同年代の友達がほしいから周りにも普及しようかしらw