
昨日のウォーキングの影響か、朝起きたら全身がゴリゴリに強張ってました。ほんまポンコツな身体やなぁ私ときたら(笑)。
そんな身体へ元気をくれた今朝一番のニュース!
あの感動の特撮ヒーロー巨編が、オリジナル作品として勇躍スクリーンへと帰ってきます!
「宇宙刑事ギャバン」新作映画が公開決定! 石垣佑磨と大葉健二がWギャバンに
恥ずかしながら…もういっちょ前の高校生だった頃に毎週々々のめり込んで観ていました。今も自身を称して
“特撮ファン”と言わしめるその原点となった作品でもあります。
単にカッコいいヒーローが科学兵器でドンパチやるだけではなく
人が人を想う心──殊に父と子の再会に纏わるドラマ──を丁寧に描いたストーリー展開には非常に胸を熱くさせたものです。
宇宙刑事である息子ギャバンとその父、ボイサーが苦難の末に漸く再会を果たすシーンは
今思い出しても本当にマジ泣きしてしまいます
(T-T)
そのシーンのバックに流れる、オルゴールから始まる挿入歌がまた…!!
ぅあぁ~涙が止まらんっっ(恥)。
金曜夜7時半というゴールデンタイムでの放映に恥じない、誠に素晴らしい作品でした。
閑話休題。
先程は揶揄するが如くに“ドンパチ”などと書きましたが
決してそれを否定している訳ではありませんよ?
ガジェットとしてのメカニズム描写と演出も、それはそれは格好好かったんです!
主人公ギャバンが宇宙刑事に“変身”する際の掛け声からして
『 蒸 着 !!』
ですものね。
なんて耳に新しい響きだったこと! 痺れましたよ実際。
語り出したらキリがないので(笑)あと一つだけ拘ります。
作中には今回もきっと出てくるでしょう私の大好きな
『電子星獣ドル』。
お願いだから凄い見せ場を作って下さいね!?
今年の頭に【vsゴーカイジャー】
の TVCM で観た時のような
“チャキチャキチャキーン!!”
みたいな変型シーンではなく
もっと重厚で悪の手先も思わず震え上がるような…
“正義の化身たる偉大なる魔龍”
が悠々と鎌首をもたげてゆく…そんな表現をして欲しいなと期待しております。
ドルカッコいいよドル。
最初にどうやってギャバンと出会い、相棒になったのか
……決してただの官給品、ましてやペットなどではなかったと思いたい(笑)……
そんなエピソードまで書かれるのならば喜ばしい限りなんですがね
(^-^)
今回の作品は《Wギャバン》を謳っていますから
──新たにギャバンを襲名する新主人公がなかなか心を開かないドルに認められようと奮闘する──なんてストーリーもあったりなんかして…。
だとすればうぅ~ん燃える! いや萌える?!(笑)。
いやはや全くもって楽しみであります
(^o^)v
それでは皆様。
最後はどうぞご一緒に……
「「「ギャバン・ダイナミック!!!」」」
ハイ、どうも有難うございました~!
(^-^)v
謎ぞぉ

「宇宙刑事ギャバン」新作映画が公開決定! 石垣佑磨と大葉健二がWギャバンに