第35回 ~大国寺と丹波茶まつり~ イベントレポート | 清酒 秀月 (狩場酒造場)のブログ

清酒 秀月 (狩場酒造場)のブログ

兵庫県篠山市、狩場酒造場。地酒「秀月」の醸造。

先週までの猛暑が嘘かのように、涼しい風が吹いています!


昨日は雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気でしたが、

今日は清々しい快晴です!!


ただいま 『第35回 ~大国寺と丹波茶まつり~』 の二日目が開催されております。

おいしいお茶や屋台がならんでいます!ぜひご参加ください^^





まるいのがあそびにきたよ^^ まるいのは飲めないね、、、


まるいのが遊びにきました^^

でも、まるいのは未成年なので飲めませんね、、、笑

外国の方にも大好評!!>ワ<

初日から多くのお客様に来店していただきとても楽しいイベントになりました。

地元だけでなく、遠くから来てくださる方も多く、

この機会に 『秀月』 を知っていただけたのなら光栄です!!><


また、外国の方も試飲してくださり 『おいしい!!』 という声が聞けて本当に嬉しかったです!

今、海外でも日本酒は注目されているようですが、日本に住んでいる外国の方にも日本酒を楽しんでいただけているようです^^




イベント二日目はまだ始まったばかり!

篠山の風情溢れるお祭りに参加しましょう!^^