海外で今頃人気のスマホアプリである「ポケモンGO」が昨日、ついに日本にも上陸しました。

 

このアプリは画面上に映し出された景色に出てくるポケモンを捕獲するためのゲームのようですが、僕としては歩きスマホをますます助長させるようなアプリとしか思えないような印象を感じます。

 

これを受けて警察もポスターで注意を呼び掛けたり、特定の名所等でのゲーム禁止とか色々対策に乗り出していますけど、それでも事故やトラブル等は数多く増えそうに思います。

 

人気があるからにはやりたい、と気持ちを持つ人が多くなるんでしょうけど、駅ホームや商業施設周辺等、人が多く集まるような場所では確実に避けるべきですし、なるべく人が少ないような場所で楽しんでほしいですが、どのようにどの場所だったら熱中してもいいかはなかなか難しいですね。

 

歩きスマホは今までも社会的な問題として取り上げられていましたけど、今回の配信によってもっと深刻化しないのかも色々考えなければならないというふうに感じています。

 

僕としても全てを否定するというわけではありませんが、犯罪になるような行動(不法侵入)をしてまで楽しむのは絶対にやめてほしいですし、なるべく安全そうな場所でのプレイに何とか心がけられたら、価値はあるじゃないかなと思います。

 

プレイされている皆さんはくれぐれも事故やトラブルには巻き込まれることのないよう、十分注意や配慮をした上で色々楽しめたらと思っています。