時々、この出逢いは奇跡だなぁ

と思う事があります。


出逢う場所、出逢う状況、出逢う時期。

全てが揃って初めて奇跡が起こる…。


そんな出逢い、大切にしていきたいですね。


「奇跡の出あい」
春泉(Shunsen)の英語で書道、ときどきスペイン語

人生はいろいろありますが、常に

優しくほんわかと、まぁるい気持ち

で生きていきたいものです。


そこで「円」と書いてみました。
春泉(Shunsen)の英語で書道、ときどきスペイン語

一見、そうは見えませんが、そこが

書のいいところです。

先週末、スペイン語検定を受けてきました。

スペイン語検定は1級から6級まであるのですが

私は一番下の6級を受けました。


10歳くらいの男の子2人が4級を受けているのを

見て刺激を受け、引き続き頑張りたいと思いました♪


そして一筆

「人生ながい のんびり行こう」
春泉(Shunsen)の英語で書道、ときどきスペイン語-nonbiri

語学の習得にはとても時間がかかりますが、

マイペースでじっくり取り組んでいきたいと思います。

前回のよさこいソーランまつりに続き、

今日は札幌まつりです。


北海道神宮の神輿パレードが行われ

いよいよ初夏が到来です。


「熱い祭りがやってくる」
春泉(Shunsen)の英語で書道、ときどきスペイン語-atsuimatsuri
6月の札幌はお祭り三昧!

札幌では、明日からよさこいソーランまつりが

開催され、全国からたくさんのチームが参加して

パレードやステージで踊りを披露します。


最近ではコンテスト的な要素がクローズアップ

されていますが、本来はお祭り!

お祭り騒ぎが大好きな私、一筆書きました。


「ヨサコイ 北の大地に乱舞する」

春泉(Shunsen)の英語で書道、ときどきスペイン語-yosakoi
楽しい5日間になって欲しいです。