桜庭 黒野玄武九十九一希


(全員):-All the world's a stage, We're merely players.
           That's why me must know that

           “who am myself”.-

(
一希):遠い歴史の刻まれた石畳の音が
(
桜庭):今夜集ったこの場所で 

(全員:)パーティーへ誘おう

(
玄武):霧を纏う街灯達が

():(優しく包み込むように)
(
玄武):この街をシャンデリアに

(全員):変えて僕らを照らしてる

(
全員):さぁ、乾杯しよう 「グラスをどうぞ」

           小さな鐘を鳴らす
           
美しいその仕草を心から誇りに思う
(
玄武):そう、貴方から

(全員):響くNobility

(
全員):-All the world's a stage, We're merely players.
           That's why me must know that

           “who am myself”.-

(
玄武):自分のルーツに恥じぬよう身につける礼節を
(
桜庭):スーツのように着こなそう、

(全員):エスコートするため

(
一希):人生は舞台……演じるのなら

():(優しく包み込むように)
(
一希):爪先や指先まで 

(全員):装うような振る舞いで

(
全員):さぁ、語らおう 見つめあって紐解く想い紡ぐ
           
美しいその言葉に心から惹かれていく
(
一希):そう、貴方から

(全員):響くNobility

(
一希):自分を知らずにいたんじゃ、

(桜庭):(あつら)えないままと同じ
(
玄武):形に捉われるんじゃない、

(全員):気高くあるため

(
桜庭):さぁ、踊ろう 紳士淑女のステップが描く軌跡
(
):想いを重ねること その意味を

(全員):教えてくれる

(
全員):感じてるよ“Manners maketh man.”
           
寄り添いあうためだね
           
美しいその仕草を心から誇りに思う
(
桜庭):そう、貴方から

(全員):響くNobility

(
全員):-All the world's a stage, We're merely players.
           That's why me must know that

           “who am myself”.-