人生の運命の分かれ道!『就職』

 

こんにちは、ネモヤンです!

 

 

 

このブログでは今後

【F ラン偏差値 40 大学卒のアルバイトリーダーが

                        大手企業内定する方法】

について書いていきたいと思います!

 

 

 

今回の記事を読むことによって

 

大学生活も後半がスタートしてそれと同時に

 

もうすぐ就活が始まろうとしている環境にいる

 

あなたがまず考える

 

「どうしよう!これからやりたいことが分からない!どんな会社を選べばいい?」

 

 

そんな悩みを解決する方法が明らかになります!

 

 

「そうだ、こんな仕事がしたいからこんな会社を調べてみようかな。」

 

 

いつしか周りの学生よりも1歩リードして就活をスタートすることができ、

 

大学4年生就活本番になった時に

 

 

よりあなたが希望する会社に就職できます!

 

希望の会社に入社できたあなたは

 

好きな仕事ができて

 

 

学生時代以上にお金が手に入るようになります!

 

 

 

会社では素敵なオフィスやロビーで仕事ができるようになり、

 

 

休日には同期と一緒にドライブへ行ったり

 

 

彼女と一緒に旅行にいったり

 

 

好きな服が買えたり美味しいごはんを楽しむことだってできます!

 

 

就活成功です!おめでとう!!!

 

 

 

 

逆にこの記事を読んでおかないと、、、

 

 

就活のスタートにつまづいてしまい、

 

 

都市部の優秀な学生と比べて遅れてしまうだけでなく、

 

 

あなたの周りの学生と同じように動いてしまったせいで

 

 

就活本番の大学4年生の後半になっても

 

 

希望する会社を見つけることができずに

 

 

どんどん時間が経ってしまい、

 

 

研究もおろそかになって

 

 

 

せっかくの楽しい大学生活の思い出が苦いものになってしまいます。

 

 

結局大学は何とか卒業できそうだけど

 

 

親からも心配の声が漏れてきたり、

 

なんとか内定をもらえても

 

好きな仕事はできないし、

 

 

しかも毎月の手取りは少ないし、

 

 

ボーナスだってもらえやしない。

 

 

毎週毎週会社と自宅の往復だけで

 

 

いつの日か宝くじにすがるだけの生活をするように、、、

 

 

 

会社へ向かうあなたの足取りは

 

 

重くなる一方に、、、

 

 

「そんな形で就活に失敗し、大学生活を終わらせたくない!!!」

 

 

 

そう思うでしょう?

 

 

 

そう!私もそんな大学生活を送ってほしくありません!

 

 

かつて自分もそんな不安を抱えていた時期があったので

 

 

 

今思えば背筋がゾッとしてしまいます。

 

 

じゃあ、どうすればいいの!?

 

そんなあなたに教える方法は、、、

 

「世の中にどんな会社があるのか調べる!」

 

ことです!

 

 

 

 

なぜこれを実践していただきたいかというと、

 

 

最初からポイントを絞ってしまうのは勿体無いからです。

 

あなたの可能性本当に無限大です。

 

 

幅広い業界の情報を集めることにより、

意外なところで自分に適した業界を見つけるかもしれません。

 

 

それは今あなたが取り組んでいることの

延長線上にあるのかの知れませんし、

 

 

はたまた取り組んでいることに

関連することがあなたがあなたにとって

もっとも力が発揮できることだってあります!

 

 

自分がまだ認識していない分野で

力を発揮することはたくさんあります。

 

 

例えばいまスポーツ業界で活躍している人は

元々異なるスポーツをしていたり、

ということがよくあります。

 

 

 

これはこれまで培ったことが

他の分野で生きているからこそ活躍することが

出来ているんですね!

 

 

 

 

世のなかの仕事を知らない限りは

 

自分の満足する環境で働くことは

 

絶対にできません。

 

 

 

(井の中の蛙大海を知らず、ですね!)

 

 

ぜひ 今後の可能性を広げましょう!

 

 

 

最後にネモヤンからワンポイントアドバイス!

 

 

今から業界地図を見てみましょう!

 

 

あなたの知らない世界があるはずです!

 

 

この記事を読んでみて相談したいことや

気になる事があれば、気をつわずに

 

 

何でも聞いてくださいね!

 

 

 

今日はこの辺りで終わります。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

ネモヤン