台風一過で解けそうな暑さ晴れ晴れ晴れカラオケのなかお出掛けしてきました。

前に行ったのは花冷えの頃で、寒くて早く帰りたい親は「次はスワンボート乗ろうね」と約束。

数ヶ月越しに約束を果たしてきました。

夫婦とも過去の記憶を辿りました。
初体験のスワンボートでした。
結構な足の運動で、もしかして明日は筋肉痛?それとも今日来るか⁉︎と期待しましたが、まだ筋肉痛は来ません。翌日以降なのでやはり歳なんでしょうか…。

で、
吉祥寺のスワンボート
カップルで乗ると別れるハートブレイクと言う都市伝説ありますね。
でもこの都市伝説、いたるところにありますよね。ディズニー行くと別れるハートブレイク、富士急行くとハートブレイク、他にも地方ごとに以下同文…。


帰宅後にスワンボートにまつわる話があったはずとggってみました。

ワクワクする都市伝説、吉祥寺のスワンボートのプリンスに乗ると別れないラブラブみたいです。


私たちが乗ったのはまつげの長いプリンセスちゃんでした。プリンス君はすれ違いました!

写真は乗りながら自分撮りだったので、家族で写ってるだけでスワンだかなんだかわかりません…
撮ってもらえばよかったな。



夕飯はハモニカ横丁のラーメン屋
『みんみん』で食べてきました。
前から気になってましたが、微妙な年齢の子連れは店選び気軽にはできません。
そろそろ大丈夫かなと
14時頃通ったとき店の外に行列。
夕飯時分の18時頃はもっと行列でした。

並んで待つ間ショーケースでチャーハンに大好物のグリンピース発見した娘は、注文してから待つ間、「グリンピース来る~?」と大きな声。
テーブル席でしたが、カウンターの中にいたおじさんに聞こえて「グリンピース大盛りね!」と。
あさりチャーハンの上にたくさんグリンピース乗っけてくれました(^o^)
餃子はもちろん、グリンピースたくさんのあさりチャーハンおいしく、3歳児はおかわり!と。
塩ラーメンもスープもてんこ盛りの野菜もたっぷりで美味しかったです。
あんなに狭い(ごめんなさい)店でしたが店員さんは多め、気配りもしてくれてまた行きたいお店でした。