前回更新の 06 が、何故か消えました。
画像、下書きは残ってない為、復旧はせず、このまま進めたいと思いますが、コメントをして頂いた方、申し訳ありません。 m(__)m
では、気を取り直して。
以前に『オーラバトラーの可動は、表現の可能性を一部狭める』という意見をもらったことがあります。
まあ、確かに。
ビルバインを作ってて、股間や足首に関節を仕込み辛かった経験があったりして。
なので今回は関節パーツは使わずに、各ブロックごとに組んだ物を、アルミ線で繋いでみました。
胴体は、そのままではポーズが付け辛いので、胸と腰に分けています。
何か、あっと言う間に組み上がりますな!
可動軸の位置を考えたり、パーツの物色に使う時間が無い分、早く出来上がるんでしょうかね?
足首を作ってないので、まだ自立出来ませんが、このペースでいければ、さらにもう一騎みたいな!
只、なんというか、これではまるで◯ヴァンゲリオン。 ( ̄ー ̄)
お題の芸術性にも程遠いと。