いやー、先月末から今まで、最悪の期間を過ごして来ましたが峠は過ぎた模様で、これから年末近くまでは突っ走りましょう(希望)。
ブロックヘッドにかまっている間、まったくの野放し状態だった、これなんですが・・・・。
取り合えず仮組みのセロテープをはがして、A&Cメカの側面バーニアをくり貫いてみました。
ここは抜きの関係で、形が変でしたからね。
寿のアフターパーツに置き換えます。

プラス、加えて、何を血迷ったのか、Bメカのコクピット部までくり貫きました・・・。
まったく何やってるんでしょう!
急に、Bメカの脱出ポットが無いなんて思い、後先考えないで鋸を入れた次第でして。
後の祭りの大後悔です。

ちゃんと計画してた事ではないので、現物合わせで穴のフタを作る羽目になりました。
これが中々ピタリとはいきません。
そして脱出艇、もう1機、どう調達するんだよ?