こんにちは、しゅあです。

前回の空砲祭りの記憶が新しいですが、KLCにて2回目の採卵周期に入っています。



D3のホルモン値は問題無し。

D8も安定の採血からスタート。



KLCの採血、どうも慣れません…。

ぶすっ!と勢いよく刺すから、うめき声が出ないように息を止めています泣き笑い


前クリニックの採血担当の方が神だったんだなぁ…、と遠い目で毎回感じています。





最近は、ホルモン値と内診どちらもビクビクしないといけなくて、緊張不安

32歳から不妊治療を続けていることもあって、自分の老いを感じずにはいられません。



いっそ、もう一人っ子で良くない?と思ったり。

いやいや、兄弟の絡みが見てみたい、と思ってみたり。

気持ちはいつもグルグルです。





さて、話が逸れましたが、内診の結果です。

左右で3個。

大きさは10mm〜15mm。

前回のD8よりは若干小さいものの、やっぱり大きめ。


ホルモン値も問題無かったことから、今回は2回分の自己注射指示が出ました。






そして、今回1番困ったこと!!










採卵予定日と、子の運動会が同じ日滝汗









もちろん、次の通院時の様子次第で変わる可能性があるのは分かっています。

先生に相談しつつ、なんとかズラせないか足掻いてみます。(移植じゃないから厳しいのは重々承知済みネガティブ





もしかしたら、運命の卵が今回いるかもしれない。

でも、年長息子の運動会は、この一度きり。





新たな悩みが増えました…。

息子優先!の気持ちが強いですが、次回の通院次第だなぁ…えーん