うっせ。笑

てか失せろ。笑







どっこいしょ。ふぅ。

こんにちは。

悩める「いい子」(を演じている人)
の背中を蹴飛ばしたい

雪森さえかです。
 






今日は「愛し方が下手な親」について
お話しようかと。





「愛しかたが下手な親」について、というか
そのことを自分はどう思うのか、ってことね。マジで納得してる毒親育ちっているのかなーと思ってね。もしいたら是非意見を聞いてみたいどっこいしょ。ふぅ。




今からお伝えすることは
いい子ぶってお母さんを庇ってきた人、
我慢してきた人、感情を抑圧してきた人、
に向けてだよ。




ちょっと汚い言葉出てくるけど。




感情を抑圧したままだとさ、
物事を理解するって難しいと思うのね。
だから感情解放させようぜ、まずは、ますは!って話をしつこいくらい雪森はしてる。




むやみやたらに汚い言葉を使ってるわけじゃないんだからね!!!むやみやたらにきつく言ってるわけじゃないんだからね!!!雪森ほんとは優しさにあふれてるんだから!!!!!!どっこいしょ。ふぅ。(息切れ)




ほな、いくで。










 




「それが親の愛だよ」
「毒親なりの愛なんだよ」
「愛しかたが下手な親なんだよ」




って他人に言われたら、あなたはどう思う?




母親がしんどいと思ってるあなたはどう思う?
生きづらくて死にそうなあなたはどう思う?
俗に言う毒親育ちのあなたはどう思う?




私はね、




「それが親の愛だよ」
「毒親なりの愛なんだよ」
「愛しかたが下手な親なんだよ」



この意見を採用しないんだけど、。
あなたはどう思う?




あ、勘違いしないでほしいから言っておくと
私は、その意見を採用しないだけね。
なので否定しているわけではないのだ。




むしろ、「毒親なりの愛なんだ」って
わかりたかったよ。
わかろうと努力してきたもん。




でも私のココロが言うのだよ。
無理だ、、、と。




無理だ、、、と言うのだ。
私が言うのだ。













「それが愛だよ」
「毒親なりの愛なんだよ」
「愛しかたが下手な親なんだよ」




ハッキリ言ってさ、




そんなん毒親うまれ毒親育ちじゃないやつの
戯言だろ?
毒親うまれ毒親育ちなめんなよ。クソが。




って思わん?
内心ぶっちゃけそう思わん?
ぶっちゃけそう思ってる人、いるよね?




「それが愛だよ」「毒親なりの愛なんだよ」
「愛しかたが下手くそなんだよ」




って言われたところで、




ほざけよ。笑



って感じしない?





「それが愛だよ」「毒親なりの愛なんだよ」





つ、つれぇーーーーー!!!




もはや自分のことを卑下しかできない人たちにボロッボロの自尊心抱えてる人たちに
トドメ刺してくるやん。笑





それを愛というのか?
ちょっとびっくりする。
なあ、それを愛というのかよ、、
そんなボロ雑巾みたいな愛が愛なのか?




じゃあ、いらねぇよ。
いらねぇー。
愛なんていらねぇー!2021! 




って思うわな。

そもそも「愛ってなんだ?」ってはなしにもなるけど。




子どもの自尊心ズタボロな時点で
愛なんかなかったわ!!!って思うよな。




自尊心ズタボロの愛ってなんだよ。笑い泣き












でも、でも、でも。
そうは言っても。




そんなわけわかめな愛でも欲しい
と思ってしまうんだ、子どもは。



お母さんからの愛が欲しい。



どうしてもお母さんからの愛がほしい。
お母さんから愛されてたって思いたい。
私を見てくれてるって思いたい。
お母さんの本気を見たい。




だって私の大好きなお母さんだから。




って思うんだ。
思うからこそ諦められないよな、なかなか。




だから、
「私が悪いんだ、おかしいんだ、
お母さんは私の為に言ってくれてるんだから
お母さんの悲しむ顔は見たくない、、
私が何とかして自分を変えなきゃいけないんだもっと頑張らなきゃ」ってやってきたよね。
(これぞ洗脳)




だってお母さんがおかしいってことにしたら
私は愛されてないことになっちゃうから、、。
 













葛藤するよね、、子どもって。
ほんとのたうちまるよね。
しんどいよね。
たまらないよね、、、、、




んでね、あのね、あいつら(毒親)ね、、




あれなのよ。




ほんとあいつら(毒親)ってね、
ほんとほんとあいつら(毒親)ってねやつはね、




あいつら(毒親)ってのやつぁー、、、
やつあああああーーーーーーー



愛し方が下手っていうか、。
もうそんな可愛いもんなんかじゃなくて、。




愛し方が下手くそどころか



 




子育てが「出来なかった」の。






自分が未熟すぎて。




「愛してなんかやらない」んじゃなくて、
「愛せなかった」んだよね。

(自分では自覚してないから子どもが大事とか口では言うけど。それが嘘でもないんだけど)





自分が満たされてなさすぎて。





もう、わけわからん状態なのよ。





てか、自分のしてること自体、
わけわかってないんだと思うよ。




わかってないの。わからないの。
マジでわからないやつらなの。





なぜなら、、、







バカだから。









 

気づけないのよね、
考えられないのよね、、、



なぜなら、、、








バカだから。











暴力とか性的虐待とかされて育った子にさ



「お父さんやお母さんは愛し方が下手だったんだよ」なんて言ったところで、



誰が救われるん?



って雪森は思っちゃうもんね。


(暴力とか性的虐待を受けて育った人に「親の愛し方が下手だったんだよ」なんて言う人がそもそもいないと思うけど)




子どもを産んじゃいけないような人が
子どもを産んじゃったの。



なぜなら、、、








バカだから。


 






あいつはゴミで、あいつはバカだから
そういう酷いことしちゃうんだよ!!




愛がなんちゃらら?
無理無理無理。




あいつはゴミで、あいつはバカだから
「愛」なんてね、わかってねぇーの。




わかってるようなフリしてるだけなの。




自分で気づけないの。




自分の言動を振り返ろうなんてしないの。




考えられる頭脳を持ってないの。





なぜなら、、、









バカだから。








そう言って認めてあげたほうがよくないか?





で、でも、、、
お母さんだっていろいろあったんだし、、
あれもこれもしてくれて、、、
頑張ってくれてたんです、、、
だから愛はあったと思うんです、、、
そんな愛を受け取れない私が悪いから、、





とりあえず言うぞ?







おまえも

バカな。




※これ、過去の自分(雪森)に言ってるだけね。









んで、自分で思う分にはいいと思うのよ。



「あー、お母さんは私への愛し方が下手くそだったんだなー、、、」って理解できるなら、



おっけ!







でもな、他人から言われるのは駄目。


「お母さんは愛し方が下手くそ、、、そっか、、そうなんだ、、何も悪くないんだ!!あー!!私もお母さんも素晴らしい♪…なのに私ったら駄目だなあ、、うんたらかんたら、、、てか現実つらたん、、」


って言ってんなら駄目。無理やり思い込ませようとして自分を責めて終わらそうとするなら駄目。



却下!









だからね、もう、いいのよ。




「私、愛されてたんですね!」
って無理に思い込ませようとしなくて。
なんかそういう人たまにいるからさ、、




よいか?あいつら化け物よ? 
手強ぞ。




話は通じないし
話せば話すほど絶望するし
わけわかんないことばっかするし
自分を正当化して逃げる天才だし
罪悪感とか撒き散らして攻撃してくるし
自分が不安だから子どもを都合のいいように
コントロールしようとするし
子どもを使って自分を満たそうとするよ。






化け物だから。





宇宙人
ゴミ
化け物




自分が一番しっくりくる単語を見つけてみておくれ。




あいつらは宇宙人でごみで化け物だって
認めてあげてくれ。




それを愛というのかもしれん。



どっこいしょ。ふぅ。。。
(そんなに疲れてるん?)












追伸
あーあ!やだよね。マジやだよねー。
うちら(子ども側)のこの無駄な時間。
損した。人生。
親ガチャ成功してたら
こんなん考えなくても良かったのにさ。
クソーーーーーーーーーーーーーーー笑い泣き
って感じだよねーーー。
クソーーーーーーーーーーーーーーー笑い泣き
って思っていいよねー。いいよー。
思う存分思っていいしかない。おうおう