大人の方が絵本の魅力を知り
ご依頼くださることが増えています。
ありがとうございます。



今日は ピアノ教室の先生からのご依頼で
教室に通われている生徒さんとお母様に
絵本を読んできました。



まず!
絵本を読む前に
制限時間一分で 全員と握手をしましょう!
という ワークをしました。

研修や 保護者の方の集まりでも
よくする ワーク。

たくさんの人と素早く握手をする 数量より

短い時間の中で
一瞬の中で
目の前にいる人を
ぎゅっと大切に思うことは可能なんだと
知ってほしいのです。


慌ただしい 職場や 子育ての場こそ
一瞬を大切にしたいです。
できるのです。

もっと言えば こんな場面でこそ
日常の振舞いが 出てしまうということです。


日常を大切に…。

これも ご依頼くださったピアノの先生
ともみさんの 子ども達へのメッセージです。



賑やかなワークで
気持ちがほぐれたところで

今日も
子ども達、お母さん達の様子を見ながら
絵本を選んで読んでいきます。

スタメンの絵本が 多くなりますが
ちょっと 久しぶりの絵本も選びました。


{B8FC0DE1-6D94-4CC5-B942-0A06D661AE4A}


「えっ!」と言ってる子もいました。


主人公の女の子 すっごい 不機嫌でしょ?


{DB5DFD67-A359-45A4-B7CA-6E527E7CAD45}


新しいカノジョ なので何人目かのカノジョなんです。
パパは シングルなんですけどね。



女の子は ずっと不機嫌で横向いていますが
カノジョはどこ吹く風です。

カノジョの名前なんて呼びたくありません。


カノジョは女の子に 変に気を使うでもなく
ましてや ご機嫌とりもせず 



最初は
ぷいって横向いていたけど

パパやかのじょのそばで
 好きな ゲームセンターのゲームや
スケートを楽しんでいる 女の子は…笑顔に…。


個性豊かな
カノジョ の事が気になってきます。



だんだん距離が近くなって

いいな って思う気持ちが とまりません!




           パパのカノジョは
  あたしのはなしを テレビをけして
  きいてくれる。                   
  ひみつはひみつにしといてくれる。


秘密を守るって
簡単なことではないです。




      スペルのテストをする時に
      できなくて くやしかったら
      ドアをバッターン!って
        しめてもいいんだ。
       そして、あたしをぜったい
        バカっていわない。



この辺りから 絵本を聴いている子ども達も 
カノジョに魅了されはじめてます。




            パパのカノジョは
       あたしのきげんが わるいとき
    むりやり わらわそうとしたり
             質問ぜめにしない。
        そう、ただ しずかにしといてくれる。


子ども達の笑顔が真顔に かわってきます。




     ケンカしてかえったら、
          あたしのみかたをしてくれる。

    あたまがいたいとき 
          さすってもらうと なおっちゃう。

       そして、ないてもいいんだよ、って いう。



辛そうな女の子とベンチに座り
ぴったり体をひっつけて
女の子は片手でカノジョの手を握っています。


私はこの場面が大好きです。
この絵を見ながら読むと
大人も子どもも私も
カノジョに抱きしめられるような
ゆったりとした空気にくるまれます。
                   
             

ラストは
最初のページで ふくれっ面でいたビーチに
カノジョと二人で ご機嫌で
カノジョをきちんと
名前で呼でいます。




{25D35A58-C747-4145-A798-09A5EA0394AD}

{8180EE31-F757-4B96-91DC-394CA3390D93}




{6E86B69D-72DD-4DBB-86AC-F364722A2D5F}



この不機嫌な女の子が
どんなにして 
カノジョに悲しみを受け止めてもらい
どんな笑顔になるか

是非読んでみて下さい。


この絵本を読み終えた後の大人の表情を
子ども達見逃しません。


パパの心を奪う人は
子どもにとっても魅了的で

読み手を魅了し
ママをも魅了します。
こんな女友だちと めぐり会えたら幸せです。



自己肯定感の高い大人のもとで
子どもの自己肯定感は 自然と育まれます。

大人が時に失敗したり落ち込みながらも
自分に向き合う姿を見せていきたい。

こんなふうに子どもや自分を見つめて
気持ちをわかってあげるために

大人のケアと学びが大切です。





この他に読んだ絵本は


{549DDA58-7211-4D2F-BA89-B836686A21D6}




{0A989C22-DA9C-4D20-A540-F7AECA61330E}


今度中学生になるお兄ちゃんが 小学生になる
妹ちゃんを連れてきていました。

えらいなぁ と思いました。

お母さんは 恐竜みたいに怒らない とのこと。
優しいなぁ。


{115BCF43-B092-4AC9-A6D3-0E92353DA96D}

今日もお母さん達は 深く共感、
目にいっぱい涙をため聴いてくださいました。


{FFA20C98-67DC-49B2-BEFA-43BAA39D8027}



兄弟姉妹絵本には 思わず子ども達 
何度もうなずきます。

兄弟姉妹のいる がんばり屋さんの子達が
多かったです。

子ども達は長い時間、よく聴いてくれました。
ありがとうございます。

お母さんと参加している子もいたので
ちょっと 寂しいような うらやましいような
子ども達の様子、

随分大きくなったけど
まだ もう一息 
パパのカノジョのような 
関わりが必要みたいです。

だからこそ
お父さんお母さんも 
いろんな毎日、いろんな事があるので

どうぞ 短い時間であっても
ご自身をケアしホッとできる時間を
大切にしてください。


子ども達 夢を想い描き
叶えていってください。

大人も子どもも
沢山感動できる人生を…!

教室の親子さんを大切に大切に思う
ともみ先生の気持ちは
とても尊いものだと思います。

「ピアノも上手くなってほしいけれど
どの子も大切で かわいくて…。
お父さんお母さんも一生懸命で

だから 幸せになってほしくて…
企画しました」と ともみさん。

ピアノの学びは 元より
ずっと講座に通い学び続けてくださる方です。

こんな素敵なピアノの先生にご依頼いただき
私も嬉しかったです。


子ども達も
「絶対 ピアノやめへんねん!」と
教えてくれた子や

お母さん達も
「こんなに勉強していて
   こんなに 子どもを思ってくださる
 先生に出会えて嬉しくて…」と。

男の子の生徒さんが多いのも いいな と
思いました。

私も貴重な経験 感謝でいっぱいです。
ありがとうございます❗️



オマケで


{C82486A2-FCA3-4EFC-BEFC-34F0E02D6DA5}

バラバルーン してきました!
みんなで中に入りました!


子ども達 
聴いてくれて 本当にありがとうございます。
ピアノという文化を学ばせてくれる
お父さんお母さんに 
教えてくださる 先生に
ありがとうございます の気持ちを
持ってくれると嬉しいです。

かわいい感想や絵をありがとうございます。

{C5CED475-8625-4534-83A4-ECFE280D1EBB}



{E66B1A96-1D13-421C-B105-EF7AF1FA3A14}



お問い合わせ
私の方に ご連絡いただければ
ご紹介させていただきます!

先程いただいた 先生のお気持ちです


{6D767CA9-A548-450C-ACF8-6AB8B491791A}


感謝でいっぱいです。

絵本屋つきのあめから
ご紹介した絵本
お届けできます。