フリーランスになろうと思っているけど、将来が不安 | システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニアの業界の優秀な社員が、フリーランスに転職していくその魅力(年収・やりがい・将来性)についての解説。

システムエンジニアをやっていて、いつまで経っても給与が安いので、
フリーランスになろうと思っている後輩がいます。


でも、その後輩曰く、「フリーランスになると、雇用の保障が無いので、
将来が不安」だと言うんです。


現在、27歳の後輩です。


私は、その後輩にフリーランスの何が不安なのかを尋ねると、
歳をとった時、仕事が無くなるのではないか?ということが、
不安なのだそうです。


具体的に何歳かを後輩に確認すると、
40歳を過ぎると、仕事が激減するのではないか?
と、言ってきました。


私は、後輩に「確かに40歳を過ぎると、仕事自体は激減するけど、
完全に無くなることは無い」。


「40歳を過ぎても、優秀な人間は仕事が途切れることも無いし、
例え、途切れたとしてもすぐまた次が紹介してもらえるので、
大丈夫」だと、話しました。


また、「優秀じゃない人でも、50歳位までは仕事に着くことができるので、
そんなに大袈裟に考えなくても大丈夫だよ!!」
と話しました。


「心配だったら、フリーランスの個別説明会をやっているところがあるので、
そこで話をきいてみれば?」と言って、個別説明会を紹介しました。


すると、その後輩は個別説明会を受けて、無事にフリーランスになりました。


給与は、60万円で決まったそうです。


私の後輩は、フリーランスの契約でも契約社員という形態の契約で、
仕事が無くなった時、失業保険がもらえる契約形態なんですよ。


現在は、出向先の会社から契約社員という形態を取ってくれと、
依頼されるケースが多く、仕事が切れた時は社員同様に
失業保険がもらえるんですよ。


私が後輩に教えた個別説明会を受けられるサイトは、
業界でも最高額の仕事を抱えているサイトです。


後輩は、給与を60万円もらえるようになってからは、
以前にも増して、俄然やる気を出して、
将来起業すると張り切っています。


後輩曰く、個別説明会で話をきいたら、今までの悩みがすべて解消
されたと言っていました。


私の後輩のように、フリーランスになるにあたって、
何か悩みでも持たれている方がおりましたら、
1度、個別説明会を受けてみてはどうですか?


個別説明会は、無料でフリーランスになるに当たって、
何でも応えてもらえる場となっています。


しかも、持っている仕事も業界最高単価の仕事ばかりです。


>>無料個別説明会はこちら!!

フリーエンジニア高額案件多数【エンジニアナビ】