あの時私がフリーになっていたのは運命だったのかもしれません。 | システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニア フリーランス 年収・やりがい・魅力・将来性

システムエンジニアの業界の優秀な社員が、フリーランスに転職していくその魅力(年収・やりがい・将来性)についての解説。

私が高校を卒業して就職をしたコンピュータ会社はとても給料が安い会社でした。

毎日のように誰かしら給料が安い給料が安いと嘆いていました。

それでも、当時で社員が200名位いるメーカー系の協力会社でした。

技術的にも非常に優秀な人が周りに比べて揃っていました。

私は入社して2年後には代謝しましたが、そのさらに数年後、その会社は倒産してしまいました。

社長がワンマンで築きあげた会社でしたが、その社長が亡くなってしまい部長連中が能無しだったので瞬く間に倒産してしまったそうです。

一部はその会社にいた社員が作った会社に吸収されたそうですが、されなかった人たちがどうなったのかはわかりません。

私はとっくにやめてしまっていたので、痛くも痒くもありませんが、被害を被る場合もあるのでしょうか?

今考えると、あの時私がフリーになっていたのは運命だったのかもしれません。