システマ西宮さんのご厚意で身体関連の講座をさせて頂く事にボディワークの講座は久しぶりです
いざ安請け合いしたら緊張してきました
システマ西宮企画、ヒーリング系専門の講座のご 案内です。 システマや武道を通じて武医両道の「医」に興味 を持ち見識広げたいと思われている方々の勉強、 交流の場を目指しています。講師の方々にがんば って頂いて、初回から大変面白そうな内容となり ました。 この機会に、ぜひご参加下さい!
今回の講師は、樋口雄志( IiT )先生と中山明彦( IiT )先生による下記の2講座です。
第一講座:「整体てあて 腰椎の動きと自働整体 で動きを磨く」
腰は人の要(かなめ)と言われるように人間の動 きと腰は大きな関係があり更に言えば腰椎一つ一 つに様々な動きとの関連性があると言われてます 。 そのため動きを磨くためには各腰椎に集中力が起 きる動きである事と、 かつ、それが無意識に起きる動きである事!でな ければスポーツやダンス、武術etc、動きを伴う分 野に生かす事はできません。
この講座では腰椎と動きの関連性を学びながら無 意識の動きを引き出す。 自働整体と言われる整体体操を通じて腰椎に集中 力がある動きを磨いて行きます。
★整体てあてとは
日本の民間体育の三大潮流と言われる野口整体系 、野口体操系、操体法系を中心にその他各ボディ ワーク、ヒーリング、セラピーをまとめた身体の 体系です。
★講師について
樋口雄志: 10代から20代前半にかけてフルコンタクト空手、 ブラジリアン柔術、中国武術、アジア武術、等を 修行。交通事故をきっかけに中断、整体の世界に 入る。 中国整体(推拿)を皮切りに各治療術、ボディワ ーク、セラピー、ヒーリング、武術等を学んで行 く。
治療院、整形外科、スポーツジムの施術担当、整 体学校の講師を経て神戸三宮北野にて整体院を開 設、後に元町、須磨に移転、その傍ら、自身の体 系を操体法系、野口整体系、野口体操系、にまと めて行く。現在はそれらをベースに独自の体系を 創り上げセッションルーム整体・ボディワーク教 室、整体てあて処を開設。個人セッションや各ボ ディワークの講座を開催等を行う。
第二講座:「内臓系とのマッサージ、緩み、筋膜 との関係」
起居動作の考察と治療と局所の賦活テクニックを わかり易く使いやすいものを解説。 始めは内臓マッサージへの考察。次に寝返り、起 き上がりで緩みとコアの学習。 最後に局所の可動域、筋力の改善など。(注:バ スタオルをご持参下さい。)
★講師について
中山明彦 平成20年理学療法士となる。ホリスティックな身 体のとらえ方の重要性に気づき、 理学療法だけにとどまらずカイロ・オステオパシ ー・整体・ボディーワーク等を学ぶ。 理学療法士・バランス活性療法士・IRA 研究会ベー シックプラクティショナー。 システマの思想に感銘を受け、約5か月ほどカナダ にて修行しiitの資格を得る。
■日時:10月26日(日) 14:00~18:00
開場 13:45~受付 第一講座 14:00~15:50 <休憩>10分 第二講座 16:00~17:50 サークルアップ: 17:50~18:00
■場所:西宮市民運動公園内:中央体育館 1F 剣道場
■参加費:5,000円(システマ会員)、一般:6,00 0円 (システマ会員とは公認インストラクターによる クラスへ年会費を納めて参加されている方)
■お申し込み、お問い合わせはMIXIで参加、メッ セージ頂くか、下記まで。 メール:kakuo☆ares.eonet.ne.jp (☆を@に変え てお使いください)
いざ安請け合いしたら緊張してきました
システマ西宮企画、ヒーリング系専門の講座のご 案内です。 システマや武道を通じて武医両道の「医」に興味 を持ち見識広げたいと思われている方々の勉強、 交流の場を目指しています。講師の方々にがんば って頂いて、初回から大変面白そうな内容となり ました。 この機会に、ぜひご参加下さい!
今回の講師は、樋口雄志( IiT )先生と中山明彦( IiT )先生による下記の2講座です。
第一講座:「整体てあて 腰椎の動きと自働整体 で動きを磨く」
腰は人の要(かなめ)と言われるように人間の動 きと腰は大きな関係があり更に言えば腰椎一つ一 つに様々な動きとの関連性があると言われてます 。 そのため動きを磨くためには各腰椎に集中力が起 きる動きである事と、 かつ、それが無意識に起きる動きである事!でな ければスポーツやダンス、武術etc、動きを伴う分 野に生かす事はできません。
この講座では腰椎と動きの関連性を学びながら無 意識の動きを引き出す。 自働整体と言われる整体体操を通じて腰椎に集中 力がある動きを磨いて行きます。
★整体てあてとは
日本の民間体育の三大潮流と言われる野口整体系 、野口体操系、操体法系を中心にその他各ボディ ワーク、ヒーリング、セラピーをまとめた身体の 体系です。
★講師について
樋口雄志: 10代から20代前半にかけてフルコンタクト空手、 ブラジリアン柔術、中国武術、アジア武術、等を 修行。交通事故をきっかけに中断、整体の世界に 入る。 中国整体(推拿)を皮切りに各治療術、ボディワ ーク、セラピー、ヒーリング、武術等を学んで行 く。
治療院、整形外科、スポーツジムの施術担当、整 体学校の講師を経て神戸三宮北野にて整体院を開 設、後に元町、須磨に移転、その傍ら、自身の体 系を操体法系、野口整体系、野口体操系、にまと めて行く。現在はそれらをベースに独自の体系を 創り上げセッションルーム整体・ボディワーク教 室、整体てあて処を開設。個人セッションや各ボ ディワークの講座を開催等を行う。
第二講座:「内臓系とのマッサージ、緩み、筋膜 との関係」
起居動作の考察と治療と局所の賦活テクニックを わかり易く使いやすいものを解説。 始めは内臓マッサージへの考察。次に寝返り、起 き上がりで緩みとコアの学習。 最後に局所の可動域、筋力の改善など。(注:バ スタオルをご持参下さい。)
★講師について
中山明彦 平成20年理学療法士となる。ホリスティックな身 体のとらえ方の重要性に気づき、 理学療法だけにとどまらずカイロ・オステオパシ ー・整体・ボディーワーク等を学ぶ。 理学療法士・バランス活性療法士・IRA 研究会ベー シックプラクティショナー。 システマの思想に感銘を受け、約5か月ほどカナダ にて修行しiitの資格を得る。
■日時:10月26日(日) 14:00~18:00
開場 13:45~受付 第一講座 14:00~15:50 <休憩>10分 第二講座 16:00~17:50 サークルアップ: 17:50~18:00
■場所:西宮市民運動公園内:中央体育館 1F 剣道場
■参加費:5,000円(システマ会員)、一般:6,00 0円 (システマ会員とは公認インストラクターによる クラスへ年会費を納めて参加されている方)
■お申し込み、お問い合わせはMIXIで参加、メッ セージ頂くか、下記まで。 メール:kakuo☆ares.eonet.ne.jp (☆を@に変え てお使いください)