今日は入院準備をしました(*^^*)


とりあえず用意したものは


・お産ショーツ前開き2枚

・お産ショーツ2枚

・授乳用ブラ2枚

・パジャマ2枚

・前開きワンピースパジャマ1枚

・シャンプー🧴リンスー

・スキンケア用品

・歯磨き粉


後は退院時のベビー服と母子手帳と充電器だけ💦



他に必要なものは産婦人科で

用意してくれてるので特に用意するのは無いです🌟


最近ではよく陣痛バックと入院バックを

用意しているお母さんをよく目にしますね😊


お菓子や飲み物など用意してる方も

多いですが


私は必要な物以外荷物になるのが嫌で

用意してないです🥺


お菓子は釣られるけど…ニヤリ


飲み物はセルフで置いてあるし

自動販売機もあるので


ストローなども持っていかないかな🤔


息子の時は3日促進剤使って

3日目で高位破水あったから

羊水破って本陣痛に繋げてから

出産だったから

3日間ヘトヘトでお菓子食べる余裕なんて

なかったもんな😅


今回女の子だからなのか甘い物が

やめられない…

30週にして+7キロ


( ゚д゚)オ…マイガー…








あっ!イヤホンは息子とテレビ電話するのに

持っていこうと思うけど

今回もどうなるかわからないから

個室をとる予定!!


スムーズに陣痛や破水からの出産に

繋がってくれたらいいけど


また予定入院だったらヘトヘトなのに

同室はちょっとキツイもんな…


精神的にもやられるし…




さっ!30週になり、後はベビー服の

洗濯だけになりました😊


ボチボチ終わらせないといけないね🙌



あと買うものと言えば


 

  

 



このふたつを買おうと思ってる🌟


沐浴には使わないけど

普段に長く使えるから買っておこうと思ってます💛


ネイルも外して準備万端✨


楽しみだなぁ((o(。>ω<。)o))