Hello!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
2回目の万博に行ってきました
もう終わりなので興味ないと思いますが思い出のキロクとして書かせてもらいます
1回目行った時の記事はこちら
前回は子供達と行って今回は旦那さんとで!
目標は旅行や日本でも食べれそうにない異国料理をたくさん食べること!笑
ニュースで最後の駆け込みで多くなってると聞いて
12時予約だけど9時に出発して2時間前に並びました
予想通り人多いー
だけどゲートに進みながら並んだので待ち時間は苦ではなくって
30分前にゲートに入れてめっちゃラッキーだった
私は2回目なので行きたいところとか全部旦那さん任せ♪
大屋根リング行って上から何があるかみたいというのでとりあえず1周
上からみたサウジアラビアがすごく綺麗でした
第1希望のパピリオン
前に見つけれなかったガンダム!
全然興味ないけど実物大みたらやっぱり凄いな〜
で、浮かれるよね〜笑
イマイチだというよしもと館
謎のネギ。
私達が行った時は若手の芸人さんだったのですが同じ日に知り合いの人が行ってミルクボーイだったりトレンディエンジェルなど有名な芸人さんがいてて
入場料の元取ったんちゃうかくらいめっちゃ面白かったらしーー!
羨ましすぎるやん…
パビリオンのレストランやテイクアウトは待ち時間が長すぎて諦めて、世界最古のビール醸造所の文字に惹かれてフードコート的な所へ
トルコのケバブとドイツのソーセージ
どれも3000円弱もしたよ
ケバブは美味しかったけどソーセージ絶対スーパーで売ってそうなやつ!!笑
ドイツのビールは500mlで2480円w
私ビール飲めないけどこれは甘くてめっちゃ美味しかった
ドイツ行ってみたくなったなー、本場のソーセージも食べたいし。笑
値段は割合わなかったけどすぐ座れて場所代だと思えばまぁまぁって感じ
トルコの伝統的なスイーツらしいのですが
甘過ぎww
食べた後に見つけてしまった、アフリカfoods &グッズのお店
待って、ここで食べたら良かったやん!!ってめっちゃ後悔。
メニューみたらめちゃくちゃ美味しそうやん。
今回の目標にぴったりやないか
お腹も満たされてパビリオン並ぶかー!と意気込んだけど第一希望だったサウジアラビアに入場制限がかかってしまい並ぶことも出来ず
とりあえず比較的空いてるところへ
ポルトガルは海をテーマに海洋保護のお話でした。
レストランは人気でやっぱり待ち時間が長かったです
次はネパール!
開幕してからオープンしていないパビリオンの最後だっのがネパールパビリオン。ってニュースでやっていましたよね
入ると豪華な展示品がずらりーーー!
ヒマラヤ山脈のクリスタルだったり純金のものだったり良いパワーがもらえそう
フードのお店も賑わっていました
おやつ時間にコーヒーが飲みたくなって
ブラジル館横のキッチンカウンターでテイクアウト
めっちゃ濃い!本格的なコーヒーが飲めて満足♡♡
他にはアサイージュースもありましたよ
デーツ入りのアイス美味しい!
野菜サモサは揚げた生地の中に野菜を詰めたもの、パリッとカレー風味な味でこちらも美味しかった♡前に食べたコロンビア料理の味に似てました
お昼はイマイチでしたがスイーツは満足して良かったです笑
他にもたくさん人気のスイーツやグルメがありましたがなんせ人が多くて食べれずでした
続きはまた明日〜
アクセスして頂きありがとうございました♪