久しぶりの舞台!!

こんなに観ない日があいたのは、

ここ2、3年くらいでは久々かも。

 

今回は千秋楽が福岡だったのでライビュで観劇

 

どのtrackを観ても

曲もダンスもカッコイイ爆  笑キラキラ

ちょっとしたライブ感覚ルンルン

 

しかもキャストの皆さんもパワーアップ上矢印しているし!!

あたり前かニヤリ

一郎のダンス、バク宙はさすがです!!

左馬刻がリズムにノッてるとこや後ろで一緒に踊ってるのよかった照れ

乱数の変わり身!恐ろしいくらいガーンでもポッセの二人を信用している所にほっこり照れ

寂雷の冷静そうに見えて実はめちゃくちゃ感情的なところもいいね!

乱数vs寂雷は水と油だけど、似てる部分もあるから実は気が合うのではキョロキョロ

寂雷はOPでマイクを倒しちゃうっていうアクシデントがあったけど、

動揺を見せずに続けてたのはさすがです!!

 

山田兄弟は仲いいけど、今回は次郎と三郎が一緒にいることが多かった。

最後の挨拶とかも本当の兄弟みたいで和んだニコニコ

理鶯は相変わらずだな〜

トカゲの丸焼きをまさか出してくるとは!?

独歩の気弱さが今回はちょっと大袈裟になってた気がするな。でも強調されて濃いキャラの中ではあれでよかったかも!

帝統のあのバカさと熱さは場を良くするよねグッ

 

一二三のジャケット着用時と脱衣時のギャップ爆  笑

脱衣時の方が好きかな口笛

幻太郎vs一二三は面白かった!!!

幻太郎のイタイところを突いて、あの飄々としている幻太郎を怒らせても

ズケズケとくる感じ!!

幻太郎の帝統で遊ぶところも好きチューそして銃兎に興味持った!!

あーもっと絡んんでほしいえーん

って思ってたら最後の曲で自分達のパートじゃない時に

銃兎が先に階段の所に座ってて、

そこにパートが終わった幻太郎が「隣いいですか」って手を差して聞いたら、

銃兎が隣に手出して「どうぞ」ってして幻太郎が隣に座るとこ

最高でしたおねがいラブラブラブラブ

銃兎は今回刑事としてのお仕事をちょっとしてて、

そこで理鶯が出てきて、そのあと前進してくる所好きハート

もうちょっと全体で映してほしかったショボーン

円盤で期待キラキラ

 

そして、次はLIVE!

全デヴィジョンが集る爆  笑有難い!!!!

あのかっこいい曲とダンスを堪能できるなんて至極贅沢びっくり

 

けど、幻太郎だけ映像…えーん

残念だけど、前から他の仕事が決まってたから仕方ないねタラー

推しが揃うと思ったけど、なかなか難しいなもやもや

いずれ揃うことを待ってますお願い

 

いろいろ書いたけど、

今回も

『楽しい時間をありがとうございました!!』

の一言に限る