そうなると、ヤクルトね。ひとまず、投手はいるが、何とか?といった、2桁繁栄はいない。もう一度壊滅的な実情。小川、石川、山中。これくらいしかサイクル投手さえ決まっていないという悲惨な有様。
おととしの優勝は、当初は新垣は欠損ばっかりだが、サイクルで回っていた。中盤山中の精進。で、中盤以降の館山の復旧。そうして、ロマン。オンドルセク。バーネットという外人トリオで7回から押さえる感じで、他には、秋吉って左手殺しの久古ね。ここが良かったから、先発投手が6回3失点というクオリティースタートさえ、5割くらいの割合も優勝できたわけね。でも変えたのは、打線も良かったわけですが、リリーフの強さが優勝したわけで、ヤクルトが優勝するには、先発投手は最前後であるから、ここの復旧が不可欠でしょうね。
特に秋吉、ルーキには前年以上の活躍という、平井、山本哲の復旧。外傷明けであるので、そっちですよね。壊さないように使いながら使おう。
ハニーココ楽天ナビ|最安値で購入できる店舗はこちら