66. 近況報告   ( 2009年11月 9日 )

ようやく脱稿しました。
お話をいただいてから丸2年の月日が経ってしまい
編集者様には本当にご迷惑をおかけしてしまい猛省してます。
と同時に月日の流れの早さに驚いています。
今回は初の新書になります。
新書は単行本とは異なりワンテーマなので
私が最も得意とする「傾聴」をテーマに選びました。
タイトルは、「仕事耳を鍛える」
サブタイトルは、「ビジネス傾聴入門」です。
サブタイトルには、私の希望を通していただき
出版社様および編集担当者様には本当に感謝しております。

来年の話をすると鬼に笑われますが
次作は、ここ数年、需要の多い「ストレス」や「メンタルヘルス」を
テーマにした本を出そうと思っています。

私事になりますが、今年は本厄のせいか、
この一ヶ月だけでも、いろいろありました。
まず新車をぶつけました。
家の石垣が壊れるほど派手に自爆しました。
レーシックの手術後、ずっと目の調子が悪かったのですが
つい先日「網膜剥離裂孔」と診断され、緊急手術を受けました。
その他、息子の骨折を始め、家族のケガも多い年です。

走り続けてきた自分へのご褒美も兼ねて
今年は、今までの疲れを癒すために
11月と12月は仕事をなしにして
体のオーバーホールをしようと企んでいたのですが
結局、そんなことは無理で、夢物語と化してしまいました。
仕事が順調なので良しとします。