x1 turboにてスーパーインポーズ出来ない場合、一番多いと思われる問題が、ランドの剥がれかと推測します。(統計なんか取って無いので、知らんけどw)


写真の様になってた場合、

間違いなくランドが剥がれて、TP501への導通がなくなっているのが原因と思われます。



ハンダを除去するとランドが剥がれているのが間違いなく確認出来ました。


TP501への経路の皮膜を削るか、

ジャンパー線にて再ハンダしてあげましょう。


私は応急処置で、皮膜を削り再ハンダしました。

再度剥がれる恐れがありますが、私の使い方ではスーパーインポーズ自体もう使う事が少ないと思うので応急処置で十分です。


一応後日ジャンパー線も取り付けました。

これで完璧!



iPadでキャプチャーしてスーパーインポーズ!!!

使わないけど直って良かった爆笑爆笑爆笑