今月はバナナロールケーキバナナを作りました音譜




まず、利用者さんにホットケーキの粉に

バター、はちみつ、砂糖を入れて、

なめらかな生地を作ってもらいました得意げラブラブ







次にホットプレートで生地を流してバナナを芯にして

巻いて焼いていきますラブラブ!音譜

どんな風に焼き上がるか皆さん注目です!!



小さい、大きい、焼き色も色々なのが4本出ましたニコニコクラッカー

バウムクーヘンのようなかたちになりました目アップ



次は、盛り付けですビックリマーク

洋皿にケーキを盛りケーキの周りに

生クリームと黄桃、キウイ、アーモンドで飾り粉糖をかければ、

一足早いサンタ気分ニコニコ音譜

最後に、紅茶にレモンを一枚入れて音譜完成音譜



待ちきれない様子の利用者さんもいて、早速召し上がりましたニコニコドキドキ

皆さんの笑顔が素敵で「美味しい」と評判で得意げ合格

是非機会があればもう1度作りたいですラブラブ!ラブラブ









今年の秋の行楽は須磨離宮公園のバラ園に

11月13日と20日(水)と2回に分けて花菜利用者さんと

行ってきましたドキドキ音譜




バラといえば、春の5月ごろのイメージがしますね音譜

秋のバラは風も冷たくなるために色も濃く、よりきれいに

咲いていましたニコニコラブラブ







1つ1つ丁寧に咲いている姿を見ている
利用者さんべーっだ!クラッカー

寒さも吹き飛んじゃうほど嬉しそうな顔でした得意げチョキ





きれいなバラですねラブラブ












そのあとは、近くの和食レストランへ参加した利用者さん、 スタッフで昼食会を開きました割り箸ラブラブ!ラブラブ


久しぶりの外食される方もいて、とても楽しい1日を過ごしました音譜





毎月恒例の昼食作りをしました音譜


花菜のいろいろ

今月は”アツイ”ビックリマーク”アツイ”ビックリマーク夏が過ぎ秋もなく”サムイ”ショック!冬が直ぐに来たので

ホットプレートを使った焼きそば定食にしました音譜







花菜のいろいろ お手伝いの出来る利用者さんは、肉や野菜を切ってもらってホットプレートで焼きそばを

焼いてもらいましたラブラブ!

お手伝いが出来ない利用者さんには、応援をしてもらいましたにひひ







焼き飯とスープは、キッチンで担当スタッフとボランティアの方が作って下さいました得意げ

当日はボランティアの方のビデオ撮影があり、利用者さん、スタッフさんビックリマーク少し緊張気味な様子

でした汗



花菜のいろいろ

最後に内緒の調味料が良く皆さん「美味しいビックリマーク」と完食されましたクラッカー



927日(金)は、花菜の利用者Aさん、Sさん、Nさん、Mさん4名の方のクラッカーお誕生日会をしましたクラッカー


花菜のいろいろ

お誕生日会では、4名の方ひとりひとりにメッセージカードとお祝いの言葉を読んで喜ばれていましたラブラブ
花菜のいろいろ

そして、お誕生日の方にはスタッフお手製のおはながみで作った花合格を左胸に飾り、お一人ずつ記念撮影をしましたラブラブ!ひらめき電球

みなさん、本当に嬉しそうでした音譜





9月は誕生日の方が多く、ひとりひとりにロールケーキの上にキャンドルを灯してバースデイソングを歌いながら火を消していただきましたべーっだ!クラッカー


花菜のいろいろ
その後、ロールケーキを切り分けてデコレーションしてみましたにひひアップ

みなさん全員で「いただきまーすビックリマーク」っと、美味しく頂きま
花菜のいろいろ したラブラブ!音譜



カレンダーでは、9月16日が敬老会の日でしたが、花菜では休みの日の方もいらっしゃるので9月17日(火)を敬老会にしました音譜


花菜のいろいろ




ゆいま~るの食堂に移動すると、皆さんよそゆきの顔になられます目

ハウス長の挨拶の後、マジッククラブカナリア会のマジックショー!!

1万円札が何十枚も出てくるマジックに皆さん目をパチクリ目されて

いましたビックリマーク


花菜のいろいろ







ビンゴゲームも大盛り上がりで、景品のお菓子をとても

喜ばれていましたにひひクラッカーそして、直ぐに景品のお菓子を食べて、

にんまりと嬉しそうな表情ですにひひ音譜


花菜のいろいろ


最後には、お祝いの紅白まんじゅうを喜んで食べられている方や

ご自宅にお持ち帰りをされる方、皆さんそれぞれ思い思いに敬老会

を楽しまれていましたべーっだ!音譜