現在募集されているカネカと慶応大学ビジネススクールが共同で開催するマーケティングプランコンテストにチャレンジする!
日本各地のMBA学生とホルダーから応募があるのかなと思う。
大学の仲間4人で参加。
「還元型コエンザイムQ10」という今まで関わることのなかった領域。
でも、1年間学んだ事を発揮できるチャンスだと思うとワクワクする。
参加する目的は3つ。
1.実務でマーケティングプランが描けるかを試す為。
2.他の学生と競う事で現在の実力が分かるから。
3.MBAはどこまで実務に適してるのかを知る為。
やるからには全力を尽くすのみ!
一次審査を通過し決勝に残るのは8組だけ。
決勝は慶応大学でのプレゼン。
良いプランができる事をイメージして。
決勝に残る事をイメージして。
優勝する事をイメージして。
全員で優勝を祝う姿をイメージして。
成功をイメージして。
夢のあるチャレンジはとても楽しい!
アホ学生だった自分が慶応大学でプレゼンしてる姿を想像するとドキドキする。
全員で力を合わせて、自信を持って提案できるプランを作ろう!
数ヶ月後、還元型コエンザイムQ10を購入し、喜んでいる人たちの姿をイメージして^^
iPhoneからの投稿
日本各地のMBA学生とホルダーから応募があるのかなと思う。
大学の仲間4人で参加。
「還元型コエンザイムQ10」という今まで関わることのなかった領域。
でも、1年間学んだ事を発揮できるチャンスだと思うとワクワクする。
参加する目的は3つ。
1.実務でマーケティングプランが描けるかを試す為。
2.他の学生と競う事で現在の実力が分かるから。
3.MBAはどこまで実務に適してるのかを知る為。
やるからには全力を尽くすのみ!
一次審査を通過し決勝に残るのは8組だけ。
決勝は慶応大学でのプレゼン。
良いプランができる事をイメージして。
決勝に残る事をイメージして。
優勝する事をイメージして。
全員で優勝を祝う姿をイメージして。
成功をイメージして。
夢のあるチャレンジはとても楽しい!
アホ学生だった自分が慶応大学でプレゼンしてる姿を想像するとドキドキする。
全員で力を合わせて、自信を持って提案できるプランを作ろう!
数ヶ月後、還元型コエンザイムQ10を購入し、喜んでいる人たちの姿をイメージして^^
iPhoneからの投稿