今日、立ち上げチームの目指すあるべき姿という内容のMTGを開催した。
マネージャーにやるべきです!と宣言し、進行役もやらせて欲しいと立候補。
チームの今後を決める重要なMTGな為、失敗は許されない!
何としてでもここで一気に凝集性を上げたい!
という意気込みで入りました。
実は、こないだまでファシリテーションという物の意味も知りませんでした。
入学前のオリエンテーションでWAYを決める時、ブツものがたりの時、ファシリの凄さを体験し、その重要性を理解しました。
その時ファシリをされた方の行動力に影響され、ファシリのプロにスキルを教えてもらい、「数をやること」という言葉に影響され、立候補しました!
結果は時間をかなりオーバーしましたが、全員が納得感のある答えを出すことができました!
何より全員が嬉しそうに意見を出し合えたことが一番嬉しかった。
ファシリテーションの重要性に魅了されました!
マネージャーにやるべきです!と宣言し、進行役もやらせて欲しいと立候補。
チームの今後を決める重要なMTGな為、失敗は許されない!
何としてでもここで一気に凝集性を上げたい!
という意気込みで入りました。
実は、こないだまでファシリテーションという物の意味も知りませんでした。
入学前のオリエンテーションでWAYを決める時、ブツものがたりの時、ファシリの凄さを体験し、その重要性を理解しました。
その時ファシリをされた方の行動力に影響され、ファシリのプロにスキルを教えてもらい、「数をやること」という言葉に影響され、立候補しました!
結果は時間をかなりオーバーしましたが、全員が納得感のある答えを出すことができました!
何より全員が嬉しそうに意見を出し合えたことが一番嬉しかった。
ファシリテーションの重要性に魅了されました!