今週のおうちデリと焼きカレー | ジーザス ファーム

今週のおうちデリと焼きカレー

今週の常備菜





・豆モヤシのナムル

・ほうれん草のナムル

・豚キムチ

・人参のナムル

・切り干し大根の煮物

・秋鮭のちゃんちゃん焼きアルミホイル



ナムルばっか。あとでひき肉と目玉焼きのせてビビンバ出来るね。

毎回同じような内容だけど、

常備菜は副菜なので、こういうのを作っておいて、お肉やシチューをプラスしていきます。



この日は、簡単トゥブチゲを作って、

アジのたたきと、いただいたイクラをプラス。手作りイクラ、めっちゃ美味しかった(≧∇≦)



常備菜があまったり、飽きてくると、

残ったものでリサイクル料理。



前回、パプリカのサラダや、人参サラダが残ったので、玉ねぎ、セロリ、ひき肉を加えて、ドライカレーにアレンジ。



それを、この前、ケンミンショウを見て、美味しそだった焼きカレーを作ってみた。

本当は、ご飯にカレーをのせるんですが、ドライカレーを使用。





ご飯にドライカレーをのせて、真ん中をくぼませで、生玉子を割ります。

チーズをのせて、焼くだけ!







中から、とろーりした玉子が出てくるのが素敵!



玉子好き。

温泉玉子とか大好き!次は煮玉子つくりあたいなー。(*^^*)



その他、スロークッカーには、

シャウエッセンのポトフを仕込んだ。

一晩煮込んで出来上がり。

スロークッカーのいいところは、煮込んでもじゃがいもとかは、煮ぐずれないんだよ。



最近、毎晩、接骨院通いなので、常備菜があると楽ちん!



Cororieデリカッテセン、Rierieでした。